石見銀山世界遺産センター
- エリア
-
-
島根
-
出雲・大田・石見銀山
-
大田市
-
大森町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
石見銀山世界遺産センターのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全265件中)
-
見学
石見銀山に関することなどをわかりやすく説明されていてとても詳しく知ることが出来ます。家族で見学に訪れる方も多かったです。
- 行った時期:2019年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月8日
-
歴史
石見銀山の歴史を、詳しく知ることができます。
石見銀山の観光の前に行かれるといいと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月7日
-
銀山の紹介
世界遺産のPRと駐車場を兼ねて、町の郊外に新しくつくられた施設。ここから銀山の町へはかなり遠くて不便である。展示内容は遺産の概略的なものが多く、町の方にある古い建物の石見銀山資料館が勉強になりお勧めである。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月5日
-
世界遺産
世界遺産に登録されている石見銀山について色々勉強することができました。少し混んでいましたが、石見銀山を散策できて良かったです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月5日
-
バスまでの待ち時間
島根県の観光地、石見銀山の資料館です。銀山についての説明や資料がわかりやすく説明されていました。バスの出発時間まで時間をすごせます
- 行った時期:2018年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
-
石見銀山世界遺産センター
世界遺産はいいですね。
石見銀山についていろいろと知ることが出来て勉強になりました。
とても良かったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
-
勉強になります
「世界遺産 石見銀山遺跡」の価値や魅力、全体像を分かりやすく紹介する拠点施設です。楽しい施設ですね。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
-
銀山
石見銀山はとても広くて数時間、所要時間がないと見学することができないのですがこちらでは銀山を再現したモニュメントがあり、銀山の様子を学ぶことができ大変面白かったです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年5月4日
-
内容充実
石見銀山世界遺産センターは、島根県大田市の石見銀山柵内に立地する世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の現地見学の拠点としてのガイダンス施設・資料館です。
当時のくらしを再現した寸劇やVRによる大久保間歩の坑内体験等、内容は充実しています。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月3日
-
おすすめです
世界遺産に登録されている石見銀山について知ることができる場所です。観光客が多く、とても賑わっていました。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月2日