遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石見銀山世界遺産センターのクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全265件中)

[並び順]

  • しっかり情報が分かる

    5.0

    一人

    時間がない中、急ぎで予定にいれたので銀山を知るために行きました。知らないことだらけだったので正解でした。知識が入れてから見に行くのとでは、こういう歴史のある遺産の街を散策するのでは楽しさが違いますので。時間なかったのでゆっくりできませんでしたが、次回は、ガイドさんを依頼しゆっくりしたいです。安かったし、価値ありそうでした。

    • 行った時期:2018年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月1日

    mokomokoさん

    mokomokoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 人気観光スポット

    5.0

    家族

    日本人だけでなく外国の方々にも人気の観光スポットでして世界遺産にもなってるだけにいろいろな情報があり楽しめました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月31日

    たくさん

    たくさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 良かった

    3.0

    友達同士

    初めて行きました。大人1人300円。電子マネーでの支払いも可能です。模型と映像資料が豊富で見応えあります!

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月31日
    ひぃこさんの石見銀山世界遺産センターへの投稿写真1

    ひぃこさん

    ひぃこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • 神秘的

    4.0

    家族

    銀山の採掘場に行きましたが、入ると他とは雰囲気がガラリと変わり普段体験することのできない貴重な体験ができました。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月30日

    ひかりさん

    ひかりさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • 少し離れたところにある

    4.0

    友達同士

    石見銀山を学ぶのに最適な施設です。展示や映像も充実しており、時間があえばVTRでの体験もできるようです。銀山から離れているせいか、平日の利用者は少ない様子でした。

    • 行った時期:2019年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月29日
    つねさんの石見銀山世界遺産センターへの投稿写真1

    つねさん

    つねさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • バスの発着

    4.0

    友達同士

    広島からの高速バス、大田市駅からの路線バスがここに着きます。石見銀山へはここからここからかなり歩きます。集落を観光する拠点になっています。

    • 行った時期:2019年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月29日
    カワさんの石見銀山世界遺産センターへの投稿写真1

    カワさん

    カワさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 人気スポット

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史の教科書にも出てくる有名な世界遺産です。石見銀山の歴史や文化を紹介しています。一度は訪れたい場所だと思います。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年7月28日

    kkさん

    kkさん

    • 男性/30代
  • 人気のスポット

    5.0

    友達同士

    歴史の教科書にも出てくる有名な石見銀山の歴史などを見ることが出来るところです。世界遺産にも登録されています。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月28日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
  • 大変だったろうな!

    3.0

    カップル・夫婦

    駐車場に車を置き、そこからはレンタサイクルでまわりました。ゆるいのぼりが続きけっこうよい運動になりました。一汗かきました。銀山の採掘場所に入ると一気にきおんがさがりました。ひんやり寒いくらいでした。暗いトンネルの中、さざえの貝殻に明かりをともしての作業だったことを知り、どんなに大変な作業だったことだろうと思いました。
    大森の街では、立派なお屋敷も見学しました。立派なお屋敷と銀山で働いておられた方たちの暮らしは、どんなだったろうと思いました。
    製錬所あとにも立ち寄りました。アニメの一場面のようなおもむきでした。多額の資金を費やし建設されたようですがすぐにつかわれなくなったそうでした。立派な製錬所でした。

    • 行った時期:2019年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月27日

    sinntyannさん

    sinntyannさん

    • 女性/60代
  • 決意

    4.0

    一人

    石見銀山からあえて離れた場所に作られた施設です。世界遺産をしっかり守って行こうという決意を感じるものです。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月27日

    けんさん

    けんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

石見銀山世界遺産センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.