水上駅 SL転車台広場を題材にした旅行記
1 - 4件目(全4件中)
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
佐野青竹手打ちらーめん大関 >・・・>大胡ぐりーんふらわー牧場 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
2017年5月5日(金)
水上駅 SL転車台広場 >・・・>土合駅階段 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
この旅行記は、ゴールデンウィークに栃木県と群馬県を満喫した妻と二人の旅行記「3泊4日 栃木で初めての藤棚、群馬で初めてのSL(後編)」の中から、SLみなかみ号の乗車記録と土合駅...
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
三日月村 >・・・>江戸創業 幕末の宿 旅籠屋丸一 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
2022年3月11日(金) 〜 2022年3月13日(日)
JR高崎駅 >・・・>鏡石まちの駅 かんかんてらす ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
春間近の上越・磐越を青春18きっぷで周り、隠れた名湯温泉を楽しむ旅。今秋には只見線の全線復旧も見込まれるため、只見⇔会津川口間の代行バスにもう一度乗っておきたいと思ってい...