遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三年坂のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全76件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 街並みを

    4.0
    • カップル・夫婦
    東山の観光地として有名な坂です。清水寺のこの近くには二年坂、三年坂などの坂道が続きます。京都らしい雰囲気の道なので、着物などの観光客も多く歩いて写真を撮っていました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月7日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久々に通りました。

    3.0
    • カップル・夫婦
    かなり歩くので運動靴がオススメです。お店も色々あって寄るのが楽しいです。ついつい寄り道が多くなります。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月6日
    サチさんの三年坂への投稿写真1

    サチさん

    京都ツウ サチさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清水寺帰りに寄り道

    4.0
    • 一人
    好きな小説に、予備校生が京都で下宿する場所として出てきました。
    清水寺に行った帰りに寄ってみましたが、左右に商店が立ち並ぶ、賑やかなところでした。
    • 行った時期:2013年7月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月29日
    ふくいさんさんの三年坂への投稿写真1

    ふくいさんさん

    東京ツウ ふくいさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光スポット

    4.0
    • その他
    清水寺に行く時や帰りに必ず立ち寄ります。京都らしい景色と周りにはお土産屋さんやテイクアウトのお店などが並んでおり観光客でいつもにぎわっています。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月25日

    まみいゅさん

    まみいゅさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光地

    5.0
    • 友達同士
    清水寺の近くにある坂道です。時期によっては修学旅行生などで大いに賑わいます。お土産店などがたくさんあります。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月20日

    ぼんびーさん

    グルメツウ ぼんびーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お店がいっぱい

    4.0
    • 家族
    清水寺に向かう参道で、お店がたくさんあり、ショッピングや、食べ歩きをすることができてとても楽しい場所です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月19日
    きみちゃんさんの三年坂への投稿写真1

    きみちゃんさん

    東京ツウ きみちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ころばないように

    4.0
    • 友達同士
    早朝は人も少なくて、歩きやすいですが
    思っていた以上の急な坂で、下りのときは
    本当に気をつけて歩きました。
    おみやげは、早朝はほぼしまっていたので
    お店を見たい人は10時あとがいいでしょう。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年10月13日
    みみみさんの三年坂への投稿写真1

    みみみさん

    沖縄ツウ みみみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 産寧坂

    3.0
    • 一人
    三年坂より、産寧坂の方の名が通っています。清水寺を産寧坂するのに登る、石畳の風情ある坂道です。秋の清水寺の夜間参拝の時、清水寺の門前から産寧坂の下の方まで、行列ができます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月11日

    topologyさん

    グルメツウ topologyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き

    5.0
    • 家族
    清水寺へ行くまでの、この石畳の坂道を歩くのが大好きです。
    観光客の方でたくさんですが、京都らしい店が立ち並んで
    風情があります。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2017年10月6日

    きょうちゃんさん

    北海道ツウ きょうちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都らしい風情が感じられます

    4.0
    • カップル・夫婦
    産寧坂とも呼ばれ八坂から清水寺へ向かう急な石畳の坂道で、安産祈願の子安観音の参道だそうです。
    道の両側にはお土産物やさんが並び、坂の上からは京都らしい景色が望めます。
    いかにも京都の観光地といった風情ある地域です。
    • 行った時期:2016年6月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月22日
    マリーさんの三年坂への投稿写真1
    • マリーさんの三年坂への投稿写真2

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三年坂のクチコミ・写真を投稿する

三年坂周辺でおすすめのグルメ

  • のりのりさんのイノダコーヒ 清水支店への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    イノダコーヒ 清水支店

    京都市東山区清水2丁目/カフェ

    4.5 9件

    雰囲気のいい喫茶店でした。美味しいケーキとコーヒーでのんびりくつろぐことができまそた。いい...by とっくんさん

  • yonaさんの七味家本舗への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    七味家本舗

    京都市東山区清水2丁目/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 148件

    普段あまり七味を好まないのですが、試飲させてもらって、今までのものとは全く違っていてビック...by ぷぅさん

  • たかちゃんさんのマールブランシュ 清水坂店への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    マールブランシュ 清水坂店

    京都市東山区清水2丁目/居酒屋

    • ご当地
    4.4 21件

    清水寺にいく途中に有るお店で、抹茶を使った洋菓子が有名です。 色々買いましたが、ポップアイ...by ありそんさん

  • エドさんのよしむら 清水庵への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    よしむら 清水庵

    京都市東山区清水2丁目/居酒屋

    4.0 3件

    清水寺からほど近い場所にあるのに、とても静かな雰囲気のお店でした。眺めがとても良く、癒され...by みっきーさん

三年坂周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    三年坂からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

三年坂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.