遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三年坂のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全76件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 三年坂

    5.0
    • 家族
    似たような名前の坂があるので、ちょっと分かりにくいですが、とても賑わっています。清水寺の帰りに通りました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月14日
    ゆりさんの三年坂への投稿写真1

    ゆりさん

    群馬ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても風情があります

    4.0
    • 友達同士
    石畳の階段を下りていくのですが、段差が小さいので、
    膝が痛かった私にも、ゆっくり歩いていくことができ
    ました。
    三年坂の両脇には、いろんなお土産やさんが並んでいました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月10日
    スマイルさんの三年坂への投稿写真1

    スマイルさん

    グルメツウ スマイルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情溢れるけど人も多かった

    3.0
    • カップル・夫婦
    「花灯路」のライトアップイベント期間という事で、夜の三年坂は大勢の観光客で溢れていました。風情溢れる光景は素晴らしいですが、少し人疲れをしてしまいました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年8月25日
    トロムソさんの三年坂への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごい混雑

    3.0
    • カップル・夫婦
    夜間特別拝観の時期などは特に混雑がひどくなります。
    お店もゆっくり見れませんし、風情も何もないという感じですね…。
    • 行った時期:2013年3月
    • 投稿日:2017年8月23日
    あきさんの三年坂への投稿写真1

    あきさん

    グルメツウ あきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    早朝のため観光客もほとんどおらずゆっくりと歩けました。京都らしい雰囲気を堪能することができてよかったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月8日
    さばみそさんの三年坂への投稿写真1

    さばみそさん

    自然ツウ さばみそさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高台寺と清水寺の間

    3.0
    • カップル・夫婦
    高台寺と清水寺の間にあり飲食関連やお土産品などが多数集まっていて文字通り坂の一帯が名所になっている。
    • 行った時期:2013年9月
    • 投稿日:2017年8月7日

    てれてれ坊主さん

    大阪ツウ てれてれ坊主さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情

    4.0
    • 友達同士
    清水寺近くにある坂で、言い伝えも残る坂です。多くのお土産屋さんや飲食店があって賑わった場所になっています。
    • 行った時期:2015年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月5日
    アリスさんの三年坂への投稿写真1

    アリスさん

    グルメツウ アリスさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情あり

    4.0
    • その他
    清水寺から周辺を散策しながら歩きました。路地のようで風情があって良いです。所々階段(石段)があったりします。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年6月24日

    Merleさん

    愛媛ツウ Merleさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 清水ついでにお土産も揃う

    5.0
    • 家族
    清水寺から下ってくる坂。二年坂と合わせて多くのお土産屋や料亭が軒を連ねています。その和の建物や行き交う人、石畳と石段が京都の風景として有名。
    京都のお土産有名店は絶対にありますし、食べ歩きの定番から個性的なものまで幅広い雑貨店、老舗や流行の料理屋さんまで、ありとあらゆる京都がつまっていてとにかく便利です。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月31日
    みいさんの三年坂への投稿写真1
    • みいさんの三年坂への投稿写真2

    みいさん

    グルメツウ みいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 清水寺へ向かう一寧坂から三年坂

    4.0
    • カップル・夫婦
    多くのお店が連なる二寧坂、三年坂を散策。京都へ来るたびにここへ寄るが、毎回変化していてそれなりの価値がある。お土産を購入してチャリンコを返却。
    • 行った時期:2013年8月14日
    • 投稿日:2017年5月7日
    AKKIEさんの三年坂への投稿写真1

    AKKIEさん

    自然ツウ AKKIEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

三年坂のクチコミ・写真を投稿する

三年坂周辺でおすすめのグルメ

  • のりのりさんのイノダコーヒ 清水支店への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    イノダコーヒ 清水支店

    京都市東山区清水2丁目/カフェ

    4.5 9件

    雰囲気のいい喫茶店でした。美味しいケーキとコーヒーでのんびりくつろぐことができまそた。いい...by とっくんさん

  • yonaさんの七味家本舗への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    七味家本舗

    京都市東山区清水2丁目/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 148件

    普段あまり七味を好まないのですが、試飲させてもらって、今までのものとは全く違っていてビック...by ぷぅさん

  • たかちゃんさんのマールブランシュ 清水坂店への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    マールブランシュ 清水坂店

    京都市東山区清水2丁目/居酒屋

    • ご当地
    4.4 21件

    清水寺にいく途中に有るお店で、抹茶を使った洋菓子が有名です。 色々買いましたが、ポップアイ...by ありそんさん

  • エドさんのよしむら 清水庵への投稿写真1

    三年坂からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    よしむら 清水庵

    京都市東山区清水2丁目/居酒屋

    4.0 3件

    清水寺からほど近い場所にあるのに、とても静かな雰囲気のお店でした。眺めがとても良く、癒され...by みっきーさん

三年坂周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    三年坂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    三年坂からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

三年坂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.