船橋大神宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣 - 船橋大神宮のクチコミ
千葉ツウ ともこさん 女性/20代
- 家族
元日に行きました。とても人が多く行列を作ってのお参りになりました。ちょっと道を外れると屋台が出てたりして楽しかったです。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年10月24日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ともこさんの他のクチコミ
-
道の駅 やちよ やちよ農業交流センター
千葉県八千代市/道の駅・サービスエリア
橋を渡ったところにあります。芝生の広場がありのんびり過ごすことができます。イベントも多くや...
-
ヴィレッジ ヴァンガード エムズ
千葉県千葉市美浜区/その他名所
ちょっと変わった雑貨などいろいろ売っています。お誕生日プレゼントや贈り物によく利用します。...
-
JA千葉みらい農産物直売所しょいか?ご習志野店
千葉県習志野市/その他ショッピング
インターの近くにあるので便利です。駐車場も無料で広いので安心して買い物ができます。野菜など...
-
ネット予約OK
京成バラ園
千葉県八千代市/その他レジャー・体験
バラの時期は人がとても多いです。周りの道路も渋滞するので早めに動いた方がいいと思います。駐...
船橋大神宮の新着クチコミ
-
正式には「意富比神社(おおひじんじゃ)」といいます
船橋辺りでは1900年以上の歴史を持つ最も古い神社で、初詣や宮参りで船橋市民をはじめ沢山の人がお参りします。また10月20日に開催されいる例祭の神楽や相撲奉納が知られています。大神宮の名前通り伊勢神宮と同じく天照大神が祀られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月2日
-
毎月お詣りしています
地元ですので家内安全祈願で毎月お詣りしています。
正月や七五三など混んでいるときはわざと避けて静かなときを選んで詣ります。大神宮と呼ぶ程の大きな神社ではありませんが、歴史があり趣きのある場所です。
神社ですので良いも悪いもありません。お詣りする人の気持ち次第です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月8日
-
権禰宜社務所威圧的
御祈祷を申し込みしました。
まずは
社務所の男性の、威圧的な態度。
そして
権禰宜達のさらに威圧的な、言い方と態度。
清々しい気持ちになるどころか、澱んでしまいました。
いくら七五三のシーズンでお忙しいとは言え、威圧感が凄すぎて
思い出しては今でも怖くなります。
あの日のあの時の事で
私はいつもこんな気持ちで過ごしているんです。
神様にお仕えされてるとは思えません。
お会いしておりませんが
禰宜も同じように威圧的なのですか?
天照大御神様
素晴らしい御祭神です。
残念で悲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月27日
みーちゃんさん
-
車で通り過ぎてもパワーを感じます
ららぽーと東京ベイ近くにあり、緑が心地よい素敵な神社です。
土俵や灯台があり、歴史を調べるのも面白いと思います。
巫女さんがとてもにこやかな印象です。
駐車場はお正月などは使用できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
船橋市民にとって大切な場所です。
船橋在住で、毎月参拝しています。
境内はいつもきれいに整えられており、風の強い日でもここの境内だけは暖かく穏やかな気が満ちています。神様が確かにいらっしゃることを感じます。お参りする時は、こちらが神様のいらっしゃる場所であるということを忘れずに、敬意を持ってお参りするべきと思っています。単に個人的なイベントの場所としてのみ訪れてほしくありません。祈りの場所ですので、それに相応しい振る舞いで、お互いに気持ち良く参拝しましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月31日