ィト°ムカの入り江
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ィト°ムカの入り江のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全414件中)
-
- 友達同士
カヌー乗り場のグリランドさんには無料の駐車場があるので便利。
イトムカへは高速ボートで移動します。行ってみると陸地からは想像もしていなかった富士の樹海のようなうっそうとした苔むした森の中。
まるでジブリの世界の中にいるよう。
そんな中をカヌーで漕いできました。
最高!- 行った時期:2021年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
リブツアーとカヌーツアーが混合で
この入り江までは一緒に行動していました。カヌー体験はここで降ります。
すごく透明感のある水にびっくりしました。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- その他
そしてボートからカヌーに乗り換えて、少し練習した後にイトムカの入り江を目指します。
天気は良くなかったけど本当に楽しかったです。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
大抵はこの手の秘境は遠くから眺めるだけの場所が多い中、このイトムカの入り江にはなんとカヌーで自分で漕いで入ることができます!
最高の思い出になりました。- 行った時期:2020年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
晴天の日中が最も青く見えるそうです。
私はカヌーツアーに参加したので十分過ぎる時間をイトムカの中で過ごしました。- 行った時期:2020年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
陸地から遥か遠い場所なのでグリランドツアーで行くことになります。
この入り江は他の場所より透明度が高く、魚類やエビなど観察できます。
鳥類やカエルなどの鳴き声で賑やかでした。- 行った時期:2021年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2021年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
広大な十和田湖の中で、唯一ここだけ水の色が違うという入り江。
カヌーツアーで行ってきました!- 行った時期:2021年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
保護区内に位置する為、陸から行くことができない場所。
なのでカヌーツアーに参加して行ってきました。ホント絶景でした。
透明度が高いので水中には魚とか沢山観察できました。- 行った時期:2020年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
十和田湖そのものは水が青いですが、ここだけは幻想的で不思議な色。
青池とか神の子池は歩いて行くことができますが、ここはグリランドさんのボートツアーまたはカヌーツアーでしか
行くことができません。- 行った時期:2020年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい
