鈴木大拙館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かな時間 - 鈴木大拙館のクチコミ
お宿ツウ すずめさん 女性/50代
- 一人
知り合いの方に勧められて訪れました。
ひとりだったこともあり、ゆっくり静かな時間を
過ごせました。建物はモノトーンで、中庭にある水鏡の庭の水紋は心に響きます。
兼六園から徒歩圏内です。
住宅街の中にあるのがまた趣きになっています。
- 行った時期:2018年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すずめさんの他のクチコミ
-
旬の味覚とおもてなしの宿 湯郷グランドホテル
岡山県美作・湯郷
岡山駅から送迎車があると知ってこちらに決めました。 湯郷は初めてだったので散策が楽しかった...
-
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA
京都府京都駅前
久しぶりの京都での一泊。 こちらのホテルにして大正解でした! チェックイン後、出かける際に...
-
休暇村 紀州加太(きしゅうかだ)〜和歌山の旬と絶景露天の宿〜
和歌山県和歌山市・加太・和歌浦
まず、ロビーに一歩入ると正面の、窓いっぱいに広がる海にワクワクしました。 お部屋も同じく窓...
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
定期観光バスに乗ったままでしたが、十分砂浜を楽しめました。 普通の道路と変わらないくらいの...
鈴木大拙館の新着クチコミ
-
哲学者の思想学習
この付近で生まれた哲学者の生涯のパネル展示があり、明治時代に11年も米国で勤めていたのには驚く。和英の著作物を自由に読めるコーナーがあり、予備知識がなくてもここで思想を学習でき、哲学者のことばを書いた小片を自由に持ち帰れる。最後に建物内で瞑想できる空間があり、この建物は外部からでも撮影でき、名所らしく撮影している人が多かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月19日
-
落ち着く
市街地から歩いて行ける距離で静かな住宅地にある施設です。禅の心は詳しくはありませんが大拙の教えを現した建築なのでしょうか、水面の揺らぎ鳥の囀り以外は何も邪魔するものがない空間。本当に気持ちが落ち着きました。また訪れたいところ確定です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月9日
-
大好きな場所
金沢へは何度も行っていますがここに来る為と言っても過言ではありません
中庭の水面を見ていると心が落ち着きます
日常生活の中で自分を見失いそうになる時 ここへ来たくなります詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月7日
-
瞑想空間
鈴木大拙さんの哲学の足跡を辿ることができるだけではなく、建物自体が哲学について体験できるようになっています。瞑想空間に自分を置くことで、今の自分を俯瞰しながら心身を整えることができました。人が少ない時間に行けてとても良い時間を過ごすことができました。金沢に行くときは必ず寄りたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月8日
-
すっきり
落ち着いた雰囲気で良かった。気持ちがリフレッシュする感じがした。とてもいい場所だとおもう。またいきたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月29日