砂川ハイウェイオアシス館
所在地を確認する

北菓楼です

ソフトクリーム

ハロウィン

ピンク色の建物

野菜の直売もあり、楽しいです

お土産豊富です

建物はモダンな感じ

お城みたいな外観

広い駐車場

北菓楼オアシス店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
砂川ハイウェイオアシス館について
北海道のほぼ中央に位置する砂川市にあり、道立子どもの国に隣接しています。
広大な自然に囲まれていて、旅の疲れを癒すその名のとおりのオアシスとも言える場所。
館内には白い恋人・六花亭・ロイズ・北菓楼など、北海道の有名銘菓が揃っており、夕張メロンなどの農産物、タラバなどの水産物も豊富に取り扱っているほか、北海道の食材を生かした美味しいメニューを多数用意したレストランもあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜 (閉館時間は季節によって異なる。HP等で確認ください。) 休館日:1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒073-0108 北海道砂川市北光336番地7 地図 |
交通アクセス | (1)道央自動車道砂川サービスエリア内 上下線に直結しており、札幌から約50分、旭川から約35分。 |
砂川ハイウェイオアシス館のクチコミ
-
ソフトクリームが美味しいです。
ハイウェイオアシスで北菓楼のソフトクリームを食べました!連日の猛暑日でみなさんアイスを食べていましたが、北菓楼のソフトクリームはとても美味しいです。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
食べてお土産が買えます
ここは、野菜の直売所があり、そして北菓楼が入っていて、他にもソフトクリーム、お土産が買え、楽しめます。試食もあるので自分の気に入ったものが買えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
お土産の試食が一杯あります
トイレ休憩に立ち寄りましたが、お土産の試食が沢山ありました。シュークリームが有名と聞いて買いました。とても美味しかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか? 7
砂川ハイウェイオアシス館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 砂川ハイウェイオアシス館(スナガワハイウェイオアシスカン) |
---|---|
所在地 |
〒073-0108 北海道砂川市北光336番地7
|
交通アクセス | (1)道央自動車道砂川サービスエリア内
上下線に直結しており、札幌から約50分、旭川から約35分。 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜 (閉館時間は季節によって異なる。HP等で確認ください。) 休館日:1月1日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0125-53-3733 |
最近の編集者 |
|
砂川ハイウェイオアシス館に関するよくある質問
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜 (閉館時間は季節によって異なる。HP等で確認ください。)
- 休館日:1月1日
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の交通アクセスは?
-
- (1)道央自動車道砂川サービスエリア内 上下線に直結しており、札幌から約50分、旭川から約35分。
-
- 砂川ハイウェイオアシス館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北海道子どもの国 - 約700m (徒歩約9分)
- 砂川市石山展望台 - 約1.4km (徒歩約17分)
- 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル砂川 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 北海道 子どもの国 キャンプ場 - 約1.2km (徒歩約16分)
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の年齢層は?
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 砂川ハイウェイオアシス館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
砂川ハイウェイオアシス館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 17%
- 普通 31%
- やや混雑 31%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 12%
- 30代 30%
- 40代 31%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 54%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 0%