米市農園
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
紀の川市
-
北中
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
米市農園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 13件
(全13件中)
-
子連れ家族5人でお邪魔しました★
じゃらんnetで遊び体験済み
オーガニックの野菜を収穫しピザ作りをしました★
野菜の本来の甘さがよくわかり、ピザはモチモチですごくおいしかったです。
子どもたちは大喜びしていました!!
また行きたいです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月25日
-
子連れにおすすめ♪ピザ作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
6歳・8歳・9歳の子連れ5人家族でお邪魔しました。
着くと、店主さん(気のいい若者)がにこやかに出迎えてくれ、早速、店の前の畑で野菜の収穫。
アンデスレッド(赤いジャガイモ)、ズッキーニ、レタスを収穫し、ピザ作り開始です。
野菜を切って、ピザ生地を伸ばして、ピザ石窯にピザを投入したら、気分はすっかりピザ職人(笑)
出来上がったピザは格別おいしくて、生地はモチモチ、ジャガイモはさつまいも??と思うくらい甘くて、ズッキーニも
すごくおいしかったです。生地もオーガニックの手作りでじっくり発酵させているそうです。
6歳の子が「お母さんズッキーニってこんなにもおいしいんやな。」と言って、口いっぱいほうばってました。
「ピザは何枚でも作って食べて頂いていいですよ。」と太っ腹なことを言っていただきましたが、人数分食べたら。お腹一杯
充分に頂きました(笑)
ゆっくり食事をとり、お店の常連さんとお話していたら、子供たちはいつの間にか畑で店主さんとバジルを植えていました。すっかり仲良しです。
店の裏庭で飼っているニワトリやアヒルを見せて頂いたり、店主さんが建設中のドーム型の建物にお邪魔し、変わった楽器を演奏させてもらったり、本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
お店が近かったら、常連さんになりそうです。自宅から少し遠いので、子供たちのバジルが大きくなるころにまたお邪魔しようと思います。
楽しく貴重な体験ありがとうございました。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月25日
-
簡単ピザ作り
じゃらんnetで遊び体験済み
体験場所が少しわかりにくいですが駐車場は看板があるのでナビをいれるとすぐにわかります。その看板をもとに歩いて3分くらいです。体験場所は、納屋を改造したかやぶき屋根のたてものです。一瞬、ビックリする。中からお兄さんがいらっしゃいませー♪と声かけてくれますよ。オーガニック野菜は前の畑でとり、厨房でピザ生地をねり、収穫した野菜をのせます。とても簡単ですが、見た目が緑すぎて残念でした。プチトマトかパプリカを彩りでいれたらもっとよかったと思います。
あと、窯ですぐに焼き上がります。飲み物はお茶をだしてくれましたが、コーヒーをたのめばよかったなぁと(笑)とにかく田舎ののんびりした環境の人懐こいお兄さんでした。とても美味しかったですよ。- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月14日