真空陶房
- エリア
-
-
兵庫
-
姫路・赤穂・播磨
-
姫路市
-
大寿台
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
真空陶房の概要
所在地を確認する


タタラ作りで、お皿・お鉢・カップ・花器などを作ります

初めてでも、こんなにステキなお皿ができます

ひも作りで成形。ゆのみ・カップ・酒器・花器・鉢・お茶碗などを作ります

小学生の兄弟がお父さん、お母さんへのプレゼントに作りました
-
評価分布
真空陶房について
<1日陶芸体験>
土を選び、焼き上がりの釉薬の色を選び、作りたいものを成形していただきます。その後の作業:削り・乾燥・素焼き・釉がけ・本焼きはこちらでします。
焼きあがったら、何入れよう?なんて考えたら、ワクワクしてきますよ!
ベテラン講師がていねいに指導しますので、小学生から高齢者の方まで、初めてでも大丈夫!!
親子で、友達と、カップルで作るのも楽しいですね。
姫路城観光の後、陶芸にトライしてみましょう。
焼きあがったら、送ります。(送料着払い)
作陶2時間:3780円(税,土代、釉薬代、焼成費込)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜12:30
営業時間:12:30〜15:00 営業時間:15:00〜17:30 営業時間:17:30〜20:00 |
---|---|
所在地 | 〒670-0898 兵庫県姫路市大寿台1-10-13 地図 |
交通アクセス |
(1)JR姫路駅から、「大寿台]行きバスで「大寿台」下車 約30分
(2)姫路バイパス「姫路南」から車で約20分 (3)播但道「花田」インターから車で約20分 |
真空陶房の遊び・体験プラン
真空陶房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
真空陶房のクチコミ
-
親子で楽しく陶芸体験
アットホームな雰囲気で、とても分かりやすく丁寧に指導してくださります!不器用な娘も作品を二個作れ、大満足でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月2日
真空陶房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 真空陶房(シンクウトウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒670-0898 兵庫県姫路市大寿台1-10-13
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR姫路駅から、「大寿台]行きバスで「大寿台」下車 約30分 (2)姫路バイパス「姫路南」から車で約20分 (3)播但道「花田」インターから車で約20分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜12:30
営業時間:12:30〜15:00 営業時間:15:00〜17:30 営業時間:17:30〜20:00 |
料金・値段 |
4,100円〜 |
バリアフリー設備 | 高齢者の方も安心して作陶していただけます |
駐車場 | 駐車2台可 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 079-223-0660 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000187974 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
真空陶房に関するよくある質問
-
- 真空陶房のおすすめプランは?
-
- 真空陶房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜12:30
- 営業時間:12:30〜15:00
- 営業時間:15:00〜17:30
- 営業時間:17:30〜20:00
-
- 真空陶房の料金・値段は?
-
- 真空陶房の料金・値段は4,100円〜です。
-
- 真空陶房の交通アクセスは?
-
- (1)JR姫路駅から、「大寿台]行きバスで「大寿台」下車 約30分
- (2)姫路バイパス「姫路南」から車で約20分
- (3)播但道「花田」インターから車で約20分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 真空陶房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ゆめさき苺ハウス - 約5.0km
- garden姫路 - 約4.6km
- 姫路城 - 約3.6km
- 杵屋 和菓子づくり体験 - 約4.4km
-
- 真空陶房の年齢層は?
-
- 真空陶房の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 真空陶房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 真空陶房の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。