龍河洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天然のクーラーが最高です! - 龍河洞のクチコミ
お宿ツウ ユウさん 女性/50代
- 友達同士
-
ライトアップ
by ユウさん(2019年8月撮影)
いいね 7 -
ライトアップ
by ユウさん(2019年8月撮影)
いいね 4
四国に行くたびに、毎回訪れます。
夏はとても涼しくて、気持ち良いです。
ライトアップされていたり、行くたびリニューアルされていて、努力が素晴らしいです。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ユウさんの他のクチコミ
-
ケラマテラス
沖縄県慶良間諸島
渡嘉敷島に着いたら、お迎えに来てもらえてます。ホテル内のインテリアはバリから取り寄せたそう...
-
ケラマテラス
沖縄県慶良間諸島
沖縄泊港から高速艇で約50分。渡嘉敷島に着いたら港で可愛い従業員の女の子が手を振って迎えてく...
-
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館
京都府丹後
8ヶ月の双子を連れて行きました。じゃらんからいつも幼児布団、食事無しで予約していて、今まで...
-
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
沖縄県宮古島
部屋に洗濯機、電子レンジが有るところを選びました。 コテージは広くて、大満足。大人三人と双...
龍河洞の新着クチコミ
-
疲れました。
30年前に子供が小さい時に訪れましたが、苦にならなかったのですが、70歳になって行きましたが階段とか狭い所が多くて大変疲れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月25日
-
1億7500万年前からの造形物
気軽に訪れて、びっくりです。
観光コースとして鍾乳洞の中を30分程歩きました。
鍾乳洞は色々訪れましたが、距離の長さに驚きました。
整備もきちんとされていて、危険もありませんし、弥生人の穴居生活も感じられて感動しました。中はとても涼しく、でもたくさん歩くので、最初だけ上着が必要でした。
衣服を着替えて案内される(別料金)
冒険コースなどもある様でしたので、次回はぜひそちらをと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月24日
-
夏に行くとオススメ
中が涼しかったので夏に行くのがオススメです。半袖1枚で行ってしまうと途中で寒いと感じることがあるかもしれませんが、とても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2025年1月14日
-
鍾乳洞と弥生遺跡の奇跡のコラボ
龍河洞は本当にきちんと整備してあります。足場は完璧です。照明も申し分ありません。ただ、洞のつくりが自体が狭く高低差(低い入口→高い出口までかなり登ります)がありました。足腰の弱い方は困難かと。さすがにこのレベルでのバリアフリーは難しい!
さて、紙の壺。鍾乳洞と弥生時代の遺跡の複合遺産は初めてで感激でした。
それにしても、当時のがなぜここに壺を置いたのかが、永遠の謎。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月25日
-
神秘的でした。
ライトアップされており、非常に綺麗でした。
かなり低い場所が多くて、何度も頭をぶつけました。
階段も結構厳しい場所があり、途中で休憩を取りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月1日