遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍河洞のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全351件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 自然の美しさ

    4.0
    • 家族
    高知市内から離れた場所にある昔からある観光地。
    あまりにぎわってはいませんが、観光するなら外せないスポットです。
    鍾乳洞のなかは涼しく、異空間を味わえます。
    階段が多く歩くので、歩きやすいスニーカーがお勧めです。
    • 行った時期:2017年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月18日

    ゆかさん

    ゆかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的な

    4.0
    • 友達同士
    龍河洞はすごく綺麗で神秘的な気持ちになれるけどちょっと滑りやすい場所があったのでゆっくり歩いた方がいいです。涼しくて過ごしやすい場所でした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年6月17日

    しゅうさん

    香川ツウ しゅうさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 龍河洞

    4.0
    • カップル・夫婦
    中はひんやりとしていて、澄んだ空気のように感じました。立派な鍾乳洞で、神秘的な雰囲気を味わうことができました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月16日

    さあたんさん

    神社ツウ さあたんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神の壺

    4.0
    • 一人
    駐車場からお土産店を抜けてエスカレーターで洞窟入り口へ。鍾乳洞内は遊歩道が整備されていますが、滑りやすいので注意してください。天降石という大きな鍾乳石がありますが、ここには昔人が生活していたそうで、土 器と一体化した神の壺という鍾乳石が必見です。実験用の土器もありますので間違えないように。出てからも大変でひたすら下ります。帰りには尾長鶏も見られます。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月14日

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    4.0
    • カップル・夫婦
    この鍾乳洞は内部は広く暑い日だったのですがひんやりとしていました。ライトアップされた鍾乳洞内は神秘的な景色でした。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月14日

    すーちゃんさん

    神社ツウ すーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ライトアップが

    4.0
    • 友達同士
    中に入ったらわりとひんやりとした空気で過ごしやすかったです。広さもあるので歩きやすかったです。ライトアップもされてて雰囲気がすごかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年6月14日

    おむすびさん

    神社ツウ おむすびさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鍾乳洞

    5.0
    • 一人
    鍾乳洞ってとてもワクワクします!自然でここまで作られるなんて!と改めて感動いたしました。また来ます!
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年6月13日

    ゆいさん

    自然ツウ ゆいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    4.0
    • カップル・夫婦
    龍河洞を訪れました。神秘的な世界で長い年月を持って作られた鍾乳洞にとてもロマンを感じました。滑り易いところもあるので注意が必要です。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年6月11日

    チョロさん

    神社ツウ チョロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然てすごい!

    5.0
    • 家族
    結構な坂と階段。83歳のお婆ちゃん頑張って制覇。帰りも長い坂と階段。寒いかと思いきや汗ばんで歩きました。龍河洞に行くまでの露店と宿泊施設等がさびれて残念でした。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月11日
    みどりさんの龍河洞への投稿写真1

    みどりさん

    お宿ツウ みどりさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マイナスイオン

    5.0
    • 一人
    入るとわりとひんやりしていて涼しく過ごせました。
    思ったよりか広いので、かなり見応えがありました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月10日

    ラスさん

    ラスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

龍河洞のクチコミ・写真を投稿する

龍河洞周辺でおすすめのグルメ

  • てつきちさんの龍河会館への投稿写真1

    龍河洞からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    龍河会館

    香美市土佐山田町逆川/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    龍河洞に行く遊歩道沿いにあるお蕎麦屋さん 打ちたての手打そばいただきました 私はざるそば(...by てつきちさん

  • 龍河洞からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    川村屋飲食

    香美市土佐山田町逆川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 龍河洞からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    山繁屋

    香美市土佐山田町逆川/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 龍河洞からの目安距離
    約6.3km

    三谷ミート

    香美市土佐山田町栄町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    妻がこちらの手羽先が大好きなので購入してます。 塩の加減が良いらしく癖になるそうです。 揚...by ただこさん

龍河洞周辺で開催されるイベント

  • 奥物部湖湖水祭の写真1

    龍河洞からの目安距離
    約16.1km

    奥物部湖湖水祭

    香美市物部町大栃

    2025年08月14日

    0.0 0件

    奥物部湖に慰霊と五穀豊穣祈願の灯籠約4000個が浮かぶなか、次々とスターマインや5号玉、小型扇...

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    龍河洞からの目安距離
    約48.9km

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 土佐市大綱まつりの写真1

    龍河洞からの目安距離
    約31.7km

    土佐市大綱まつり

    土佐市蓮池

    2025年08月16日

    0.0 0件

    もろ肌脱いだ男衆約500人が、豪快に大綱を引き合う「大綱まつり」が、県道土佐伊野線上で開催さ...

  • かつお祭の写真1

    龍河洞からの目安距離
    約56.7km

    かつお祭

    中土佐町(高岡郡)久礼

    2025年05月18日

    0.0 0件

    かつおの一本釣りで知られる中土佐町の久礼新港で、恒例の「かつお祭」が開催されます。ワラ焼き...

龍河洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.