龍河洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍河洞のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全353件中)
-
- 家族
香美市の東部に位置する龍河洞は高知でも人気の観光スポットでした。
ライトアップされた鍾乳洞は幻想的で 非常に綺麗だと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
龍河洞を訪れたところ、自然が長い時間をかけて作り上げた神秘的な様子に感動しました。滑り易いところもあるので注意が必要です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
思っていたよりも中は長く、色々な色で照らされた鍾乳洞は幻想的で良かったです。
太古の人々の暮らしに、思いを馳せました。
洞穴のなかに、住居空間のパネルがあって、想像が膨らみました。
日常ではまず見れない景色なので、行って良かったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ものすごく長い鍾乳洞を抜けると、そこは山のかなり上の方の中腹でした!
想像以上に鍾乳洞は長く、広く、狭く、イルミネーションや創意工夫も有り、比較的 Open styleな龍河洞さん。
場所もかなり奥の僻地に有るし、お正月中もあり とてもガラガラで空いていて、貸切状態である意味では歩き易かったです。
鍾乳洞の出口を無事に出たものの、そこは山の上!
麓まで、下りを歩く事、歩く事、何キロ? ひたすらに下りました!こんな鍾乳洞は お初です!
沖縄の玉泉洞や奥飛騨の大鍾乳洞ともまた違い、とてもワイルドで満足です。
PS:好きな鍾乳洞の一つになりましたので、足腰が健康なうちにW 又、行きたいと思います。
今回は1月3日の13:00〜13:30のおおよそ30分位の散歩コースでした。
※ヘルメットを被る冒険コースも有り!- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
他5枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
自然が作った神秘的な鍾乳洞を見ることができて感動します。滑りやすい場所もあり、かなり歩くのでヒールでは行かないことをオススメします。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
とても神秘的な鍾乳洞でした。道幅は結構狭いですが、逆にそこが素敵でした。車で高知市内から一時間弱で行けるので、高知の観光の一つにも良いと思います。- 行った時期:2018年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい