遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍河洞のクチコミ一覧(35ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

341 - 350件 (全354件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 神秘的な世界

    4.0
    • カップル・夫婦
    「龍河洞」は入り口から出口にかけて上へ上へと登っていくのが特徴です。8月の暑い日でしたが、岩肌迫る洞窟に入るとひんやり気持ちよかったです。洞窟内には「滝」や「湧き水の集まる川」があったり自然を感じました。また「鍾乳石」の中の「弥生式土器」など不思議で神秘的な世界を感じながら出口を抜けたときには汗だくで、体力を消耗していましたが、とても達成感のある「龍河洞探検」でした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年5月2日
    ゆきちゃんさんの龍河洞への投稿写真1

    ゆきちゃんさん

    愛媛ツウ ゆきちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的で、中は気温も低くて涼しい

    4.0
    • 家族
    ハロウィンイベントのときに行きました。
    ハロウィン仮装で割引や、スタンプラリーのイベントもあり、親子で楽しめました。
    行きはエスカレーターで入り口まで上ります。
    帰りは一旦洞窟から出たら歩いて下ります。
    神秘的で、自然の力で長年かけてできた鍾乳洞は一間のかちありです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月6日

    おとなえびちゃんさん

    高知ツウ おとなえびちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本三大鍾乳洞の一つです

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本三大鍾乳洞の一つとして秋芳洞、龍泉洞と並び有名です。この時は二回目でしたが、学生の頃の見た印象が強く二回目は物足りなさを感じました。他にも沢山の鍾乳洞を見た事も影響していると思いますが、どこでも最初に感じた印象は大事にしたいものです。真冬の平日と言う事もあり、ほとんど人はいなくて、とても寂れた印象でした。
    • 行った時期:2014年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月28日
    キヨさんの龍河洞への投稿写真1
    • キヨさんの龍河洞への投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    5.0
    • 友達同士
    洞窟の中はとても狭くて、たまに水も滴り落ちてきました。まるでゲームの世界に入ったような非日常的な雰囲気でした。軽く冒険をした気分になりました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月29日
    なかやまさんの龍河洞への投稿写真1

    なかやまさん

    グルメツウ なかやまさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏でも冷んやりとしていて、探検気分を味わえます

    4.0
    • 家族
    鍾乳洞内はややせまいので、抱っこ紐してギリギリ通れる場所が何箇所かありました。暑い夏でも鍾乳洞内は冷んやりしているので、過ごしやすいですし、探検気分を味わえます。鍾乳石などを見ていても癒されます。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月27日

    まりえさん

    グルメツウ まりえさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冒険気分で探索

    4.0
    • 友達同士
    洞窟の中は狭い場所が多く、背の高い人は多少苦労するかもしれませんが、まるで洞窟を冒険するみたいでワクワクしながら探検することができます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月17日
    くみちょさんの龍河洞への投稿写真1

    くみちょさん

    グルメツウ くみちょさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 要予約の冒険コース必須!!

    5.0
    • 友達同士
    事前の予約が必須の冒険コースで見学しました。つなぎ・長靴をセットでレンタル、入る前から冒険気分が高揚します。
    ガイドさんは冒険コースが整備される前から洞窟を案内していたベテランの方。狭い場所での身のこなし方、素早い動きはまるで忍者。目ぼしいスポットでは写真を都度撮って下さる丁寧な方。もちろんガイドさん同行ならではの見所や鍾乳洞の知識も教えてくれます。通常の見学コースでは見られない(気づかない)ことも知ることが出来ます。
    せっかく龍河洞に行くなら冒険コースはお勧め(というより必須)ですね。狭い場所を這いつくばって移動するので全身泥だらけになります。服のレンタルもした方が良いですね。
    • 行った時期:2017年9月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月11日

    ばたこさんさん

    グルメツウ ばたこさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • きれいな鍾乳石が続く

    5.0
    • 家族
    高知を観光した際、龍河洞を見学しました。洞窟内はとてもきれいな鍾乳石が続いていて見ごたえがあります。また、博物館には、標本や鍾乳石等が展示してあり大変勉強になりました。さらに併設の龍河洞珍鳥センターにも無料で入場することができるようになっておりオナガドリ等が飼育されていました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月31日
    TKSさんの龍河洞への投稿写真1

    TKSさん

    自然ツウ TKSさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 見ごたえのある洞窟

    4.0
    • カップル・夫婦
    高知旅行の際の立ち寄り。
    静岡にも竜ヶ岩洞って洞窟がありますが、ここは高知の龍河洞。
    真夏に洞窟のひんやりを感じるのは気持ちいいです。
    冷え過ぎを心配して上着を持って行きましたが
    洞窟が思った以上に長い、長い。
    そして登ったり降りたりで後半は息が上がって涼しい洞窟の中も暑く感じました。
    屈んだり、体を斜めにしたりしてやっと通れる洞窟。
    大きく太った人は通れるのか他人事ながら心配になったり。
    なかなか見ごたえのある洞窟ですので、歩きやすい靴で。
    • 行った時期:2017年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月23日
    さちさんの龍河洞への投稿写真1
    • さちさんの龍河洞への投稿写真2
    • さちさんの龍河洞への投稿写真3

    さちさん

    さちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 体力が必要です。

    4.0
    • その他
    洞内入口付近から冷んやりして、暑い日には最高でした。
    内部は天井の低い所や幅の狭い所があり、階段も沢山あります。
    出口付近は弥生人が暮らしていたようです。(完全冷暖房の快適空間でした。)
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月16日
    スピンコさんの龍河洞への投稿写真1

    スピンコさん

    自然ツウ スピンコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

龍河洞のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.