龍河洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍河洞のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全357件中)
-
- 友達同士
鍾乳石って触れないとこが多いけど、ここは鍾乳石に体を預ける位全身使ってスリル有る冒険が出来る。
見た事ない絶景に驚きワイワイキャッキャしながらあっという間に探検が終わりました。終わった後の充実感も楽しみの一つですね♪観光でも探索でもどちらでも楽しめると思います。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
とてもきれいな鍾乳洞です。大自然の作り出した悠久の時の流れを感じることが出来ます。この洞窟に弥生次回の人間の生活の痕跡がありそれも見ものです。- 行った時期:2020年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入り口から出口まで、狭い通路や急な傾斜の上り下りで、バリアフリーとは程遠い鍾乳洞ですが、一見の価値はあります。最後の出口付近に縄文時代の土器が化石化して残っており、悠久の時間の流れを感じます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
まだまだ成長し続ける鍾乳洞
貴重な神の壺を始め、狭く頭上注意な遊歩道には、未知なる世界広がっています
総延長約4km、所要時間30〜40分
かなりスリリングに楽しめます
ライトアップやプロジェクトマッピングもされていて、美しく自然が導き出す現象に引き込まれます
帰り口には博物館や、特別天然記念物のオナガドリなどを飼育・展示する珍鳥センターも併設
龍河洞の魅力感じるスポットになっています- 行った時期:2019年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月14日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 一人
鍾乳洞の中は涼しいですが、夏でも長袖はいらない程度です。
自然の神秘の景観は素晴らしく、時間があるなら訪れた方がいいと思います。
洞内は人ひとり通るくらいの幅なので、前がつっかえていると大渋滞となります。写真撮る方は、その辺の迷惑にならないよう、よく考えてほしいところです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
暑い日に行くと、自然のクーラーが気持ちよいです。
約1キロの鍾乳洞を歩きます。
階段を上ったり、降りたりするので、足腰が悪い人はダメかも。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
みかんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
これまで、いくつか鍾乳洞は行ってきて、今回もどうかなと思いましたが、いい意味で裏切られました。
内容や長さなど、見所があり、面白かったです。
帰りの長い階段は、ご老体には厳しいかと。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
四国に行くたびに、毎回訪れます。
夏はとても涼しくて、気持ち良いです。
ライトアップされていたり、行くたびリニューアルされていて、努力が素晴らしいです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
長い歴史が創り出した自然の造形美に圧倒されます。外に出てマンホールを見ると、やなせたかしデザインのマンホールの蓋を発見!それも見逃せません!- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
