龍河洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍河洞のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全351件中)
-
- 家族
これまで、いくつか鍾乳洞は行ってきて、今回もどうかなと思いましたが、いい意味で裏切られました。
内容や長さなど、見所があり、面白かったです。
帰りの長い階段は、ご老体には厳しいかと。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
四国に行くたびに、毎回訪れます。
夏はとても涼しくて、気持ち良いです。
ライトアップされていたり、行くたびリニューアルされていて、努力が素晴らしいです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
長い歴史が創り出した自然の造形美に圧倒されます。外に出てマンホールを見ると、やなせたかしデザインのマンホールの蓋を発見!それも見逃せません!- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
中に入ると屈んだり階段を上り下りしたり、水がポタポタ落ちてきたりと鍾乳洞を堪能しながら探検気分で30分ほど歩きました。バスの本数が少ないので事前にきちんと確認しておく必要があります!- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高知県香美市にある高知県では非常に有名な観光スポットのひとつです。観光コースや冒険コースなど
いろんなコースがあり、周辺にはショップやレストランなども充実しています。洞窟内は真っ暗ですが、
照明で照らされており、非常に幻想的な自然の洞窟でおすすめのスポットで一見の価値はあります。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
外は暑かったですが中はひんやりとして、涼しかったです
長い時間をかけて鍾乳洞ができたんだと思うと自然のちからはすごいと実感します- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
高知県香美市にある鍾乳洞が龍河洞です。
鍾乳洞の総延長約4キロメートルのうち、約1キロメートルが通常ルート、ほかに冒険コースがあり、見学可能となっています。
洞内より数十点の弥生土器、炉跡、木炭および獣骨などを発見しており、弥生時代にあって洞内に居住した痕跡がのこるとして天然記念物指定と同時に国の史跡にも指定されています。
特に洞内において弥生式土器が鍾乳石と一体化したものが見られ、「神の壷」と命名され龍河洞のシンボリックな存在になっています。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい