遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸の里 保田窯のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全111件中)

[並び順]

  • 電動ロクロ陶芸体験

    3.0

    友達同士

    GWの旅行2日目に行きました。予約した際にネットで予約したのですがメールを消してしまい確認のため電話させていただいた際に、強くピザ焼き体験を含んだわくわくコースをすすめられました。こちらとしては午前中で済ませて次の観光をしようと考えていたので丁寧にお断りしてさせていただきましたが、その電話が少し長かったなと思います。当日の体験では土を練るところから体験させていただき陶芸の大変さも体感することができました。教えてくださる方が2人いたのですが、体験中に実際にこれをこうするということをしてくださるのは女性の方だけだったため、もう1つのグループにその方が手伝いに行っている間の待ち時間がとても長かったです。作品が完成し、帰るときにまたわくわくコース予約してないから〜などと冗談めかしで言われた時は嫌な気持ちになりました。体験してほしいと思う気持ちはわかるのですが、それをひたすら言うのは失礼ではないかなと個人的に思いました。ただ、活動中などたくさんの写真を撮ってくださったり、古墳も紹介してくださったりと積極的に関わってくださる姿勢とても嬉しかったです。作品が今日届いたのですが、それぞれの家に届けていただけるよう全員住所を書いたにも関わらず私のところへすべて一緒に届いたため、あれはなんのための住所記入だったんだと困りました。作品と一緒に写真もデータで届けてくださったのでまた見るのが楽しみです。トータル的に楽しかったのですが、各所に引っかかるところがあったため★3とします。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年7月26日

    ちゅんさん

    ちゅんさん

    • 女性/20代
  • 大人も子供も楽しめます!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    わくわくコースに参加しました。
    初めての電動ロクロはとても難しかったけど先生に指導してもらい手直しもしてもらいながら、
    私も小学生の子供も作品を作り上げることができました。
    作品が届くのが楽しみです。
    石窯で自分たちで焼いたできたてのピザもミネストローネもとても美味しかったし、
    そのあとの石投げゲームも楽しく参加できて一日楽しむことができました。
    時間があるなら、わくわくコースがおすすめです。
    また参加したいです。

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月10日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです

    5.0

    友達同士

    ご夫婦がとても仲が良くて、ほっこりしました。初めての体験でしたが、どれもすごく楽しかったのでまたお伺いしたいと思います。

    • 行った時期:2019年5月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年5月5日

    しめじさん

    しめじさん

    • 女性/20代
  • 充実した一日でした!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人でピザと陶芸が出来るコースに参加してきました。陶芸は全員初めて形が出来るかドキドキでしたが、先生のサポートもあり、上の子供はは2つも満足する作品を作る事が出来ました。
    石窯で焼くピザは、生地を広げたり、具を乗せたり、ピザ窯へ入れたり、(※これは手伝ってもらえます。)を自分でやるので実はこれだけでも楽しく充実した時間を過ごす事が出来ました。機会を見つけまた参加したいです。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月5日

    Jinさんさん

    Jinさんさん

    • 男性/40代
  • また行きます。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    親子3人で、手びねり陶芸+ピザ焼き+ゲームのコースに参加しました。
    とても有意義な1日を過ごすことができました。
    ご主人のトークと奥様のミネストローネは絶品です。次はロクロに挑戦します!

    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日
    フクロももんがさんの陶芸の里 保田窯への投稿写真1
  • 小さい子供も楽しめます♪

    5.0

    家族

    4歳と6歳の子供連れで行きましたが、とても楽しめました!先生二人がとにかく優しく丁寧に教えてくれます。小さい子供が出来なくても最後はしっかり先生が綺麗に仕上げてくれますので安心です。また行きたいと思います!

    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月30日

    うえださん

    うえださん

    • 男性/40代
  • とにかく優しい!楽しい!

    5.0

    友達同士

    思い出に残る作品を作りに行きました!!
    陶芸愛溢れる先生に習いながら、楽しい時間を過ごせました!!

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月21日

    かなさん

    かなさん

    • 女性/20代
  • とても有意義な時間でした!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3歳の息子と友達親子と参加しました。
    子どもがまだ小さいので心配していましたが、
    先生たちのサポートのおかげで終始楽しんで
    過ごすことができました!
    子どもも大喜びで「お皿作ったよー!」と家や保育園で
    何度も話をしてくれます♪
    本当に良い体験をさせていただきました。
    アットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。
    出来上がるのが楽しみです^^
    また行かせてください!ありがとうございました♪

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月17日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/20代
  • 初めての陶芸

    5.0

    友達同士

    人生初めての陶芸体験をしました!
    友達と2人でだいたい作りたい物を決めてドキドキとした気持ちで教室に入ると、明るいアットホームなご夫婦の先生がお出迎えしてくれて安心しました!
    出来上がりから作り方などの手順を1つ1つ丁寧に教えていただき、当日他に予約しているお客さんとも一緒のテーブルで和やかに楽しく体験することが出来ました!
    ひんやりとした土の感触と一番はご夫婦の仲の良さに癒やされた1日でした。
    写真もたくさん撮っていただき、作品と一緒に写真のデータも送ってもらえるようで出来上がりがとても楽しみです!
    次回はピザも食べに来たいと思います!

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月14日

    けいこさん

    けいこさん

    • 女性/30代
  • 非常に楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族5人で参加しました。5歳の幼児もいるため、心配していましたが、杞憂でした。
    先生のサポートがすばらしく、それぞれ思っていたものが作れました。
    送られてくるのが楽しみです。
    ピザ作りや石投げは、子供たちだけでなく、大人も大いに盛り上がり、
    素敵な春休みの家族の思い出になりました。

    • 行った時期:2019年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月31日

    ttaruさん

    ttaruさん

    • 男性/30代

陶芸の里 保田窯のクチコミ・写真を投稿する

陶芸の里 保田窯周辺でおすすめのグルメ

  • カレー工房 little Ceylonの写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    カレー工房 little Ceylon

    東広島市黒瀬町小多田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.3 15件

    カレー屋さんでこの雰囲気は珍しいです。オープンキッチンでカウンターに座るのもいいし、奥のボ...by おれんじちゃんさん

  • 雨女さんの源五郎への投稿写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    源五郎

    東広島市黒瀬町宗近柳国/うどん・そば

    4.6 6件

    東広島に出かけて、蕎麦が食べたいと子どもからリクエストがありこちらのお店へ。お昼時なので30...by 雨女さん

  • 壱さんのPolipoへの投稿写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約24.3km

    Polipo

    東広島市西条末広町/イタリアン・イタリア料理

    4.6 6件

    何度かイタリアでピザをいただきましたが、いつも思うのはポリポの方が美味しい・・・。 お客さ...by のらさん

  • 陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約9.7km

    ラ・ジータ

    東広島市西条西本町/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    ランチの時間帯はいつも混んでいることが多いです。駐車場が店前に3台と離れたところに少しあり...by おれんじちゃんさん

陶芸の里 保田窯周辺で開催されるイベント

  • コレクション展第I期 アートと素材−2つの「素材」からみる作品たちの写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約9.7km

    コレクション展第I期 アートと素材−2つの「素材」からみる作品たち

    東広島市西条栄町

    2025年04月12日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    芸術作品の“材料”と“題材”という2つの「素材」をテーマとしたコレクション展「アートと素材...

  • 鯉のぼり吹き流しの写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約19.8km

    鯉のぼり吹き流し

    呉市天応大浜

    2025年04月25日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    端午の節句にあわせて、鯉のぼりが呉ポートピアパークの空を泳ぎます。呉ポートピアパークには、...

  • 三原さつき祭りの写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約32.7km

    三原さつき祭り

    三原市宮浦

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    三原市の市花「さつき」の花をテーマとした「三原さつき祭り」が、2日間にわたり、三原市芸術文...

  • 三景園花まつりの写真1

    陶芸の里 保田窯からの目安距離
    約21.7km

    三景園花まつり

    三原市本郷町善入寺

    2025年06月06日〜29日

    0.0 0件

    広島空港の開港を記念して1993年に造られた三景園で、「花まつり」が開催されます。四季折々の花...

陶芸の里 保田窯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.