ザ・プリンス 京都 宝ヶ池
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市左京区
-
岩倉幡枝町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の概要
所在地を確認する

【ホテル外観】村野藤吾氏により、比叡山の麓に自然と調和するように設計された、円形のホテル。

【ホテル外観】夜になると客室の灯りが幻想的な雰囲気を醸しだします。

上から見たホテル。中庭を囲んだ円形です。

西京味噌のキャラメルジェラート

ほうじ茶と栗のテリーヌ

きのこのポタージュ

スープ

可愛らしいデザート。

どれもおいしい!!

景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池について
京都駅から地下鉄烏丸線で20分、国際会館駅4−A出口より徒歩3分♪
鳥のさえずりも聞こえる、緑に囲まれた自然豊かな京都洛北に位置するホテルでごゆっくりお過ごしください♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2 地図 |
---|---|
交通アクセス |
(1)電車/地下鉄烏丸線国際会館駅下車4-2出口から3分。
(2)車/名神高速京都南ICから約45分、京都東ICから約35分。 |
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の遊び・体験プラン
-
パスタとサラダがセットになったお手軽ランチです。オプションで、デザートとドリンクをご用意しております。中庭を望むレストランで心落ち着くランチタイムをお過ごしください。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
3,450円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
前菜からデザートまで、旬の食材を盛り込んだプリフィックス形式のランチコースです。その日の気分から好きなものを選んでお楽しみいただけます。毎回違った発見や楽しさのあるランチタイムをお過ごしください。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
5,750円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
メインダイニング いと桜 【プリフィックスランチB】前菜が2品選べるコース
前菜からデザートまで、旬の食材を盛り込んだプリフィックス形式のランチコースです。その日の気分から好きなものを選んでお楽しみいただけます。毎回違った発見や楽しさのあるランチタイムをお過ごしください。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
7,475円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 72%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 44%
- 普通 17%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 76%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 67%
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池のクチコミ
-
のんびり優雅なアフタヌーン
静かな環境で素敵なお庭を見ながら、たっぷりの時間で、美味しいケーキ達とカフェメニューを満喫しました。ホットメニューが冷めていたので温め直していただきました。時間無制限とドリンク飲み放題がとても良かったです。ドリンクも通常メニューの中から選べましたし、高級なカフェメニューを楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月13日
-
ゆっくり食事ができておいしいです。
アレルギー対応していただき、ねぎそば(鯖だし)を、別のもので対応いただきありがとうございます。
自宅より徒歩圏内で、ゆっくり食事をしたかったのでこちらに決めました。
クーポンがあったので、一週目はおためし、2週目は子供がとても気に入ったので再度来店させていただきました。
こどもは特に大きなぷりぷりのエビがお気に入りだったようです。
私はふかひれスープの味が好きな味だったこと、牛肉のオイスターソース炒めなど、コース全体的にとてもバランスが良く美味しくいただけたことです。
スタッフの方が、2回とも、とても感じよく対応いただけました。
昼過ぎの時間でしたが、席はすべて埋まっていました。ただ、テーブル間がゆとりがあるので、落ち着いて食事できます。
また、伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月21日
-
【日本料理 宝ヶ池】ランチ 華御膳 いただきました
今回ランチに【日本料理 宝ヶ池】華御膳 いただきました
2500円で、美しい和食のお弁当いただけます
前菜・・・茄子田楽 鯖小柚子寿司 トマト寄せ 枝豆 生姜
小鉢・・・ビン長叩き 太刀魚南蛮 レッドオニオン 朝瓜
九条葱ドレッシング 若唐黍 ラディッシュ
煮物・・・鱧黄味煮 里芋 湯葉 冬瓜 楓麩
焼物・・・鱸蓼味噌焼き 酢取り茗荷 丸十蜜煮
豆腐田楽 金山寺 クコの実 チャービル
小皿・・・湯葉豆腐 トマト ディル 美味出汁
牛肉柔煮 白葱 卸し葱
水菜生ハム湯葉巻き揚げ 海老
蒸し鶏 揚げパン
香の物 ・・・二種 (沢庵、しば漬け)
お椀・・・ 赤出汁 海苔 ナメコ
御飯 ・・・玉蜀黍御飯
水物・・・ 水ようかん マンゴープリン
まず、前菜がが運ばれ、その次の4点がお弁当式で運ばれてきます
すぐに、香の物、お椀、御飯が来て、最後にデザート
最初に出されるほうじ茶はあつあつで、その後も気が付けば新しいお茶にしていただき、水物の時には、真新しいほうじ茶が用意されます
日本庭園の見れる静かな雰囲気で、上品な京料理のお弁当いただきました
見て食べて、五感で味わうランチ・・・家族のいい思い出になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月21日
てつきちさん
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ザ・プリンス 京都 宝ヶ池(ザ・プリンス キョウト タカラガイケ) |
---|---|
所在地 |
〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)電車/地下鉄烏丸線国際会館駅下車4-2出口から3分。 (2)車/名神高速京都南ICから約45分、京都東ICから約35分。 |
料金・値段 |
3,450円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
100台 3,000円以上のご利用で3時間無料/5,000円以上のご利用で5時間無料 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-712-1111 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000188612 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池に関するよくある質問
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池のおすすめプランは?
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の料金・値段は?
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の料金・値段は3,450円〜です。
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の交通アクセスは?
-
- (1)電車/地下鉄烏丸線国際会館駅下車4-2出口から3分。
- (2)車/名神高速京都南ICから約45分、京都東ICから約35分。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 圓通寺 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 総本山妙満寺 - 約830m (徒歩約11分)
- 妙満寺 - 約850m (徒歩約11分)
- tufting studio CREA - 約2.8km (徒歩約36分)
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の年齢層は?
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。