遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山昭和館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ

高山昭和館の概要

所在地を確認する

館内メインの昭和通 両側には昭和レトロなお店がずらり_高山昭和館

館内メインの昭和通 両側には昭和レトロなお店がずらり

昭和横丁夜の町並み。_高山昭和館

昭和横丁夜の町並み。

小学校の教室 おじいちゃんおばあちゃんはこんな木の机とイスで勉強したのでは!?_高山昭和館

小学校の教室 おじいちゃんおばあちゃんはこんな木の机とイスで勉強したのでは!?

将棋もできます_高山昭和館

将棋もできます

人気のミゼット実際に乗って写真撮影もできるため、人気の撮影スポットです♪_高山昭和館

人気のミゼット実際に乗って写真撮影もできるため、人気の撮影スポットです♪

交番で取調べごっこ。おもちゃの手錠もご用意してます_高山昭和館

交番で取調べごっこ。おもちゃの手錠もご用意してます

足踏みオルガン足をふみふみ、空気を送りながら弾くレトロなオルガンです_高山昭和館

足踏みオルガン足をふみふみ、空気を送りながら弾くレトロなオルガンです

タイプライター実際に打てます。但し壊れやすいため連打禁止。1文字ずつポチポチ押してください。_高山昭和館

タイプライター実際に打てます。但し壊れやすいため連打禁止。1文字ずつポチポチ押してください。

感想ノート落書き厳禁。記入は前から順番にお願い致します_高山昭和館

感想ノート落書き厳禁。記入は前から順番にお願い致します

今では珍しい瓶の自動販売機お金を入れてボタンを押すと右から瓶がコロコロ出てきます。_高山昭和館

今では珍しい瓶の自動販売機お金を入れてボタンを押すと右から瓶がコロコロ出てきます。

  • 館内メインの昭和通 両側には昭和レトロなお店がずらり_高山昭和館
  • 昭和横丁夜の町並み。_高山昭和館
  • 小学校の教室 おじいちゃんおばあちゃんはこんな木の机とイスで勉強したのでは!?_高山昭和館
  • 将棋もできます_高山昭和館
  • 人気のミゼット実際に乗って写真撮影もできるため、人気の撮影スポットです♪_高山昭和館
  • 交番で取調べごっこ。おもちゃの手錠もご用意してます_高山昭和館
  • 足踏みオルガン足をふみふみ、空気を送りながら弾くレトロなオルガンです_高山昭和館
  • タイプライター実際に打てます。但し壊れやすいため連打禁止。1文字ずつポチポチ押してください。_高山昭和館
  • 感想ノート落書き厳禁。記入は前から順番にお願い致します_高山昭和館
  • 今では珍しい瓶の自動販売機お金を入れてボタンを押すと右から瓶がコロコロ出てきます。_高山昭和館
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    46%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    3.8

高山昭和館について

昭和30年代の町並みをリアルに再現。昭和レトロな体験ができ、愉しみながらいろいろ学べる、写真スポット満載な施設です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
所在地 〒506-0843  岐阜県高山市下一之町6番地 地図

高山昭和館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

高山昭和館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 32%
  • 普通 29%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 5%
  • 40代 22%
  • 50代以上 65%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 9%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 46%

高山昭和館のクチコミ

  • あの頃を懐かしむ・・・

    5.0

    カップル・夫婦

    昭和生まれのわたくしは、子どもの頃の懐かしさが、しみじみと感じられました・・・『ダイヤル黒電話』 『手動バリカン』 『食堂メニューの食品サンプル』 『中森明菜 河合奈保子 菊池桃子のレコード』『ファミリーコンピュータ ドンキーコングやマリオブラザーズ』『あの頃の炊飯器』 『ビックシュータを思い出させる羽根物パチンコ台』『駄菓子屋』まだまだ入力しきれない程、沢山ございますが、あの頃を懐かしむ・・・こども心に帰り・・・あると思います。。。良かったでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月4日

    けんちゃんさん

    けんちゃんさん

    • 男性/50代
  • 昭和の雰囲気が良かったです

    4.0

    一人

    建物内なのに昭和の下町っぽい街並みが再現されていました。
    昔ながらの玩具やブロマイドもたくさんあり、とても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月15日

    パパゲーナさん

    パパゲーナさん

    • 京都ツウ
    • 女性/40代
  • 昭和ってやっぱイイ!

    5.0

    家族

    全てが懐かしすぎて幸せでした。
    今は何をするにも便利だけど少々不便でも昭和の方が良かったな…と思いました。
    歌にしろ、人にしろ、物や建物、全てに味がある。
    平成生まれの子供達も興味津々で写真撮りまくってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月11日

    かかさん

    かかさん

    • 女性/50代

高山昭和館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高山昭和館(タカヤマショウワカン)
所在地 〒506-0843 岐阜県高山市下一之町6番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
料金・値段 1,200円〜
駐車場 駐車場なし
トイレ あり
有料の昭和館内にあります。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000188907

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

高山昭和館に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.