がぶりガーデン
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
北会津町上米塚
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
ひろさんのクチコミ
-
毎年の楽しみです。
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お世話になっております。今年はお天気が曇りでしたので、脚立を使って高いところの甘くて美味しいサクランボを穫る時も汗ダラダラにはならずに済みました。晴れだとハウス内の高いところはかなり暑くなります。当然汗ダラダラです。今年はラッキーでした。初めて利用される方は、汚れてもいい靴や服装で着替え持参が無難です。高いところで直射日光を浴びているサクランボは間違いなく甘くてジューシーです。これはサクランボ狩りした人だけが味わえる至福のひとときです。
- 行った時期:2023年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月30日
ひろさんの他のクチコミ
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
清掃やその他軽微なミスはありましたが、いつもながら食事は美味しく、お風呂は気持ちよくゆった...
がぶりガーデンの新着クチコミ
-
最高でした
受付から少し離れた桃畑まで移動します。説明をもらってから樹から収穫して食べました。今年は雨が少なくて小ぶりが多いと言ってましたが、大きい桃もなってたし、小ぶりでもめちゃめちゃ甘くて美味しかったです!スタッフの人達も親切な方ばかりで楽しかったので、近いうちにまた来たいと思いました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月7日
さくらさん
-
桃はおいしかった!しかし…
行きの送迎車ミニバンにて床やシートにビニールを被せてあり、乗るとき滑って転倒しそうでした。また子供が後部席のドリンクホルダーを開閉したところ、えらい剣幕で「触らないでください!」と運転手さんがホルダーを押さえつけて子供は泣いてしまいました。そんなに汚れや指紋が気になるなら送迎車に使わないで欲しいです。帰りの送迎車のバンはそんなことありませんでした。
桃狩りは評価5ですが、その行きの送迎車と運転手さんが残念でしたので、3をつけさせて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月3日
-
さくらんぼ狩り
30分の食べ放題でしたが、時間はアバウトで、店員さん達も収穫していて、高い所のさくらんぼを取って頂けました。皆さん親切で、さくらんぼも美味しいくて、又来年行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月12日
-
お腹いっぱい
今年はどの果樹園も不作の年な様で、確かに例年より少ないかなと思いましたが、十分美味しくお腹いっぱい食べました^^;脚立を使うので時間は長めにとって下さいと言って頂いたので、ゆっくり食べる事ができました。上の方のさくらんぼ、すごく美味しかったです。
またお邪魔します、ありがとうございました^^;詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月24日
まのいさん
-
さくらんぼ ほとんどなっていなかった
かぶりガーデンさんにさくらんぼ狩りに行ってきました。ところが、案内された畑には赤い実が見当たらず、木の高い所にちらほら実をつけている程度。
仕方なく脚立に登って手を伸ばしてようやくさくらんぼの実をとって食べました。
さくらんぼ狩りといったら、タワワに赤い実がなってると期待しましたが、大変がっかりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月21日