がぶりガーデン
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
北会津町上米塚
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
ひろさんのクチコミ
-
毎年の楽しみです。
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お世話になっております。今年はお天気が曇りでしたので、脚立を使って高いところの甘くて美味しいサクランボを穫る時も汗ダラダラにはならずに済みました。晴れだとハウス内の高いところはかなり暑くなります。当然汗ダラダラです。今年はラッキーでした。初めて利用される方は、汚れてもいい靴や服装で着替え持参が無難です。高いところで直射日光を浴びているサクランボは間違いなく甘くてジューシーです。これはサクランボ狩りした人だけが味わえる至福のひとときです。
- 行った時期:2023年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月30日
ひろさんの他のクチコミ
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
清掃やその他軽微なミスはありましたが、いつもながら食事は美味しく、お風呂は気持ちよくゆった...
がぶりガーデンの新着クチコミ
-
さくらんぼ狩り
30分の食べ放題でしたが、時間はアバウトで、店員さん達も収穫していて、高い所のさくらんぼを取って頂けました。皆さん親切で、さくらんぼも美味しいくて、又来年行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月12日
-
お腹いっぱい
今年はどの果樹園も不作の年な様で、確かに例年より少ないかなと思いましたが、十分美味しくお腹いっぱい食べました^^;脚立を使うので時間は長めにとって下さいと言って頂いたので、ゆっくり食べる事ができました。上の方のさくらんぼ、すごく美味しかったです。
またお邪魔します、ありがとうございました^^;詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月24日
-
さくらんぼ ほとんどなっていなかった
かぶりガーデンさんにさくらんぼ狩りに行ってきました。ところが、案内された畑には赤い実が見当たらず、木の高い所にちらほら実をつけている程度。
仕方なく脚立に登って手を伸ばしてようやくさくらんぼの実をとって食べました。
さくらんぼ狩りといったら、タワワに赤い実がなってると期待しましたが、大変がっかりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月21日
-
初めてのプルーン狩
雰囲気的にはプラムと同じ様な感じで、味も似てました。採ってから熟成すると、まったりした感じになるのかも知れませんが、フレッシュなバリっと感のある実でした。ちょうど卵くらいの大きさですが、大きい小さいより、色が濃い紫になっている物の方が甘いとの事でした。陽当たりの良い場所にある実が、たくさん並んでいて、スズナリっていう感じが楽しかったです。こちらにはさくらんぼの時期に3年連続でお邪魔してます。梨やリンゴ、ぶどうなど、いろいろなフルーツが楽しめて、いつも期待できます。次回はぶどうもいいかなと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日
ルナちゃんのママさん
-
ぶどう狩り
ぶどう狩りで利用しました。店員さんが優しく丁寧でした。週末でしたが比較的早い時間だったので他の利用者様がおらずのんびり過ごせました。蚊がいるので行く際は虫除けスプレーなどしていくといいと思います。ぶどうとてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月8日