石川啄木と宮沢賢治の10年が分かります。 - もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)のクチコミ
グルメツウ はまぐりさん 男性/60代
- 一人
-
展示室内
by はまぐりさん(2016年5月9日撮影)
いいね 2 -
外観
by はまぐりさん(2016年5月9日撮影)
いいね 0
盛岡で青春の10年間を過ごしたふたりを紹介する常設展示室です。無料で公開されています。建物は、明治43年に建てられた旧九十銀行本店を活用して展示されています。
- 行った時期:2016年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はまぐりさんの他のクチコミ
-
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅
北海道函館・湯の川
8泊しました。 タオル類は毎日新しい物が補充されますが珈琲やお茶のパックが補充されないので...
-
浜名湖かんざんじ温泉 嵐の館(あらしのやかた)
静岡県浜名湖
4回目の利用でした。 前回まで朝食の時間が7時か7時半だったのが8時にも設定されて朝がゆっ...
-
ホテル サンアバシリ
北海道網走・北見
先月も6泊した時に枕が低かったからフロントで枕をもう一つ借りました。 そうしたら今回チェッ...
-
コンフォートホテル名古屋新幹線口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名駅太閤口から徒歩5分程度と少し歩きますがホテル隣はコンビニで便利な立地です。 ウエルカム...
もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)の新着クチコミ
-
賢治と猫
金庫の中で賢治の世界を感じ、ホールで開催されていて猫の絵の世界が可愛いしほっこり時間を忘れて見入ってしまいました。
入場料無料でなんと岩手県、素晴らしい詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月13日
-
たまたま滞在したホテルの隣りにありました。
宮沢賢治も石川啄木も全く読んだことがない私が興味を持って入りました。そして二人の人生を少し知り、いつか読んでみたいと思うようになりました。とてもよい博物館だと思います。お薦めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月20日
-
旧第九十銀行本店
中津川を挟んだ盛岡城跡公園の対岸に在る歴史的建造物、旧九十銀行本店の本館で明治末期に竣工した国指定の重要文化財です。盛岡の地で青春時代を過ごした、石川啄木と宮沢賢治の資料が展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月7日
-
洋館の魅力
宿泊したホテルの隣だったので覗いてみる事にしました。はこじんまりとしたカフェあり。啄木・賢治の資料が展示してあります。洋館は印象的だが啄木、賢治はありきたりでここ目当てで立ち寄ることは無いかなぁ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月17日
-
国指定重要文化財、旧第九十銀行本店本館
盛岡出身の建築家、横浜勉の設計により明治43(1910)年に竣工した国指定重要文化財の近代建築です。煉瓦造2階建ての瀟洒な建物で、現在はもりおか啄木・賢治青春館という市の施設になっていますが、入口前が停留所でバス待ちの人が多く入りずらかったので、外観写真を撮るだけで内部はスルーしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月5日
- 投稿日:2020年8月4日