東大寺ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東大寺ミュージアムのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全32件中)
-
- 一人
南大門を抜けてすぐ左手にある。拝観入り口脇に大仏さまの実物大の両手が飾られており、インパクト大である。2011年10月に開館したばかりだが、2018年4月16日にリニューアルのため休館し、9月15日に再開したばかりである。訪日観光客が大幅に増加していることを受け、東大寺の歴史に関する映像ブースが設けられ、展示物の英語表記も充実させるなどの変更がされている。千手観音立像や日光・月光菩薩像など、国宝級の彫刻も多数展示されている。東大寺にお参りする際には、必ず寄りたいところである。- 行った時期:2018年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 一人
いつもはならまち散策中の休憩で寄せていただいております。トイレ、冷暖房完備、休憩所も充実しており大満足です!ミュージアムのほうもネタが豊富で時間があればかなり楽しめます- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東大寺の境内の中にあります。東大寺の歴史がたいへんよく分かるので、観光に行くときはセットで行かれるのをオススメします。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
いろいろと勉強になりました。仏像を見ながらその説明を見ていきました。東大寺に来たらセットで観るといいと思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
東大寺南大門近くにあります。
拝観料は、東大寺と東大寺ミュージアムのセットで購入すのがお得です。
ミュージアム内は凛とした空気感があり、展示も素晴らしく必見の価値ありです。
千手観音菩薩立像をはじめ、1000年以上前に造られた美術品がたくさん展示されていて
東大寺も迫力ありますが、こちらも見ごたえがあります。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
神社ツウ 越後さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
展示数自体はあまり多くはないですが、ひとつひとつの仏像にとても見ごたえがありました。お勧めできるスポットです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東大寺ミュージアムへは大仏さまとのセット券で入りました。手を合わせながら一つ一つ拝見させて頂きました。良かったです。内部の撮影はダメです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東大寺ミュージアムに行きました。仏像って、それぞれの顔に微妙な表情の違いがあるんです。どんな思いで仏像を作ったのだろうを興味がわきました。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい