江ノ島電鉄 長谷駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江ノ島電鉄 長谷駅
所在地を確認する

【江ノ島電鉄 長谷駅】冬季はイルミネーションで華やかに

江ノ電は単線で、長谷駅では必ず電車が交換となります

電飾された長谷駅にて

1日乗車券


長谷駅

鎌倉行きの電車がホームに入ってくるところ

長谷駅

駅

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
江ノ島電鉄 長谷駅について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-14-10 地図 |
---|
江ノ島電鉄 長谷駅のクチコミ
-
長谷寺と高徳院(鎌倉の大仏)めぐりの最寄り駅
江ノ電の長谷駅は、鎌倉の長谷寺(長谷観音)や、高徳院(鎌倉大仏)の最寄り駅で、長谷寺には徒歩4,5分、高徳院にも10分程度で歩いて行けます。お正月の期間は、各国の観光客で駅のホームが混んでいました。駅の周りから、大仏までの通りにはお土産屋さんや食堂が続いているので、長谷駅を起点にゆっくり寺院めぐりをできると思います。長谷駅から鎌倉駅までは江ノ電で10分程度です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
聖地巡礼!江ノ電フリーパス
極楽寺駅から極楽寺、神宮はど立ち寄ったあと極楽寺坂を長谷方面に行くと六地蔵?江ノ電撮影スポットで有名な御霊神社があります。長谷寺は観光客がとても多いですが極楽寺、熊野神宮、御霊神社などは閑散としています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月14日
- 投稿日:2022年12月18日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
Tully'sが出来ました
クリスマスが近いので、えのんちゃんのクリスマスツリーが飾られていました。
長谷駅の改札を出てすぐ右側にTully'sがオープンしていたので早速利用しました。
たしか以前はコンビニがあったかと思います。
広くはありませんが2階席もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
江ノ島電鉄 長谷駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江ノ島電鉄 長谷駅(エノシマデンテツハセエキ) |
---|---|
所在地 |
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2-14-10
|
ホームページ | https://www.enoden.co.jp/train/station/hase/ |
最近の編集者 |
|
江ノ島電鉄 長谷駅に関するよくある質問
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長谷寺 - 約310m (徒歩約4分)
- 高徳院(鎌倉大仏) - 約600m (徒歩約8分)
- 手づくり工房 一の蔵 - 約360m (徒歩約5分)
- 長谷寺 眺望散策路 - 約430m (徒歩約6分)
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅の年齢層は?
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
江ノ島電鉄 長谷駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 94%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 3%
- 普通 12%
- やや混雑 33%
- 混雑 39%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 16%
- 40代 32%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 40%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%