本能寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本能寺
所在地を確認する

本能寺


本能寺

本能寺

像


ポスター

本堂です

表門

商店街なのに 物凄く静かな空気が
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
本能寺について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 大寶殿宝物館 9:00〜17:00(入館は16:30まで)※年末年始・展示替え日は休館 |
---|---|
所在地 | 〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄東西線「京都市役所前」下車すぐ |
本能寺のクチコミ
-
火が去るように能のつくりが「去」
1415年日隆聖人が本応寺を開き,これまで5度の火災に遭遇。1433年から本能寺として再建され,1582年の本能寺の変の10年後,現在の地に移転されたそうです。火が去るようにと願いを込めて能のつくりが「去」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 投稿日:2024年10月17日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
刀剣展も見てきました
前日に引き続き、刀を見てきました。本能寺の変で使われたと言われる、森蘭丸の薙刀や、信長公愛用の茶器、その他にも貴重な品物の数々に時間を忘れてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月23日
- 投稿日:2023年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
織田信長がここにいたんだという!
明智光秀によって焼き討ちにあった本能寺!織田信長が暗殺されたというあまりにも有名なお寺。男性は織田信長が好きなのでテンションがあがっておりました。
周りはビルがありますが、とても存在感がある!お堂の中まで入れるので時間を忘れてあの頃に思いを馳せるのには最高の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 7
本能寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 本能寺(ホンノウジ) |
---|---|
所在地 |
〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522
|
交通アクセス | (1)地下鉄東西線「京都市役所前」下車すぐ |
営業期間 | 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 大寶殿宝物館 9:00〜17:00(入館は16:30まで)※年末年始・展示替え日は休館 |
料金 | その他:境内 無料 / 大寶殿宝物館 一般500円 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-231-5335 |
ホームページ | http://www.kyoto-honnouji.jp/ |
最近の編集者 |
|
本能寺に関するよくある質問
-
- 本能寺の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 大寶殿宝物館 9:00〜17:00(入館は16:30まで)※年末年始・展示替え日は休館
-
- 本能寺の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄東西線「京都市役所前」下車すぐ
-
- 本能寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 亀屋良永 - 約130m (徒歩約2分)
- アカネス 京都 - 約300m (徒歩約4分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約1.9km (徒歩約24分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約230m (徒歩約3分)
-
- 本能寺の年齢層は?
-
- 本能寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 本能寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 本能寺の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
本能寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 28%
- 普通 14%
- やや混雑 3%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 2%
- 30代 15%
- 40代 29%
- 50代以上 54%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 35%
- 2人 54%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%