- ネット予約OK
はなぶさ有機農園
- エリア
- ジャンル
-
はなぶさ有機農園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 27%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 9%
- 不満
- 18%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

有機露地栽培で育てられた、大きくて甘いブルーベリー。


嶺園併設の手作りお菓子工房スイーツキッチンでは、1年を通して当園でとれた作物を使ったスイーツをお召し上がりいただけます。

和栗、ブルーベリー、さつまいのシュークリーム。

ブルーベリーのパンケーキ

琥珀色のゼリーを使った和栗のパフェ。
はなぶさ有機農園について
当園は平成13年に群馬県前橋市の赤城南麓にて開園いたしました。
有機栽培でブルーベリーを21種とさつまいもを2種、特別栽培で和栗を6種育てています。
平成31年4月に、嶺園に手作りお菓子工房スイーツキッチンをオープンし、当園でとれた作物を使ったオリジナルのスイーツを提供しております。
開放感のある農園で、からだにも心にもおいしい体験をしてみませんか?
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:ブルーベリー狩り、栗狩り、さつまいも掘り:9:30〜16:30 営業時間:手作りお菓子工房スイーツキッチン:11:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒371-0122 群馬県前橋市小坂子町1917-2 MAP |
はなぶさ有機農園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- ブルーベリー狩り
大粒で味・香りともに濃いブルーベリーをぜひ味わってみてください☆
小粒で酸っぱいというブルーベリーの概念が変わること間違いなし!!
当園にて収穫された作物を使用したスイーツや農園ランチも楽しめます!おひとり様(4歳以上)
1,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他果物・野菜狩り
秋の味覚、栗狩りを満喫!!楽しくてやみつきに!
大きくて美味しい日本栗!採った栗はお土産に(400gのお土産付き)★
当園にて収穫された作物を使用したスイーツや農園ランチも楽しめます!おひとり様(4歳以上)
900円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 芋掘り
楽しく芋ほり体験!有機栽培しているさつまいもを掘ってみよう!
掘った芋はお土産に!味は格別★
当園にて収穫された作物を使用したスイーツや農園ランチも楽しめます!おひとり様(4歳以上)
1,100円〜
はなぶさ有機農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 90%
- やや空き 10%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 36%
- 40代 36%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 27%
- 3〜5人 73%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 0%
-
色々な種類のブルーベリーがあって食べ比べもできました。朝の一番早い時間帯でしたが、とても空いていてゆっくり楽しめました。8月の終わりで実があるか不安でしたがたくさんの実がなっていて驚きました。1才の子どもたちも自分で木から実をとっておいしそうに食べていました。スタッフの方も親切でとても楽しい思い出ができました。 カフェは11時からのオープンで今回は利用できませんでしたが、今度は寄りたいと思いました。 おすすめです。
- 行った時期:2020年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月30日
-
娘の希望でやって来ました。畑には日陰がなく、日傘なしでは厳しい残暑でしたが、他に来客がなかったので、ゆっくり楽しめました。残念ながら小粒でしたが、初夏はびっくりするくらい大粒だそうなので、来年は早々にお邪魔したいと思います。 有機栽培という事で、安心して食べられるのが良かったです。 お持ち帰り用バケツ半分くらいで、¥1900位でした。次の日にフルーツサンドにしていただきました!冷凍ではなく生の甘味は本当に美味しいです!
- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月28日
-
秋の日に家族で気軽に楽しめるイベントで探していたところ、こちらの栗拾いを見つけました。栗拾いなんて初めてで、とりあえず長靴と軍手を持っていきました。受付でトングと可愛いサイズのバケツを貸してくれます。案内していただいた農園には大きな栗のいがと実が落ちていて、丸くふくらんだ大きな栗の実を選んでバケツに入れていきます。実に穴があいていたら虫入りなので、中央のカゴに入れて選別。栗の実を軍手で磨くとツヤツヤしてきて、宝物を見つけた気持ちになりました。 栗きんとん大好きな次男も栗拾いが気に入ったようで、熱心に探して拾っていました。栗きんとんの作り方を検索しなければ…。 車で少し行ったところに、はなぶさ有機農園のカフェがありまして、そこの和栗のパフェがとても美味しかったです。テラス席が広くて良い景色なので、ポカポカ陽気の日にぜひ。
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月19日
-
はなぶさ有機農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | はなぶさ有機農園(ハナブサユウキノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒371-0122 群馬県前橋市小坂子町1917-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
営業期間 |
営業時間:ブルーベリー狩り、栗狩り、さつまいも掘り:9:30〜16:30 営業時間:手作りお菓子工房スイーツキッチン:11:00〜16:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 027-288-8888(小坂子園は、前橋市小坂子町1917-2(農地のため、カーナビの種類によっては表示されないことがあります)。 嶺園および手作りお菓子工房スイーツキッチンは、前橋市嶺町1917−5。 ※電話番号検索ですと、弊社事務所を表示してしまいます。) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.hanabusa-farm.net |
施設コード | guide000000189928 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
はなぶさ有機農園に関するよくある質問
-
- はなぶさ有機農園のおすすめプランは?
-
- はなぶさ有機農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:ブルーベリー狩り、栗狩り、さつまいも掘り:9:30〜16:30
- 営業時間:手作りお菓子工房スイーツキッチン:11:00〜16:00
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- はなぶさ有機農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大徳寺(群馬県前橋市) - 約11.1km
- 前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園地) - 約8.9km
- 敷島公園 - 約7.7km
- 赤城神社(大沼湖畔) - 約11.6km