都営地下鉄大江戸線両国駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
都営地下鉄大江戸線両国駅
所在地を確認する

都営地下鉄大江戸線両国駅の構内図

駅前道路

A1出入口

A1出口

両国駅

綺麗で快適な駅でした
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
都営地下鉄大江戸線両国駅について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目4-29 地図 |
---|
都営地下鉄大江戸線両国駅のクチコミ
-
すみだ北斎美術館の最寄り駅
すみだ北斎美術館の最寄り駅です。
東京江戸博物館も最寄り駅ではあるのですが、大規模改修工事のため予定では2026年春まで休館中です。
いるのですが、この都営両国駅からは例えば御徒町や水道橋、新宿、門前仲町、月島、築地市場、東京タワー、麻布十番、六本木、…と東京の名の知れた場所に乗り換えなしで行けます。
都道の地下を走っているため急カーブが多いため、走行音が大き目、車両が小さ目なのが少々辛いですが、乗り換えなしで行けるのは非常に便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
都営地下鉄大江戸線の途中駅です。
都営地下鉄大江戸線両国駅は東京都練馬区の光が丘駅から東京都庁を経由して東京の都心部を環状している都営地下鉄大江戸線の途中駅です。総武線の両国駅と乗り換えができます。駅のすぐそばには江戸東京博物館があるからアクセスには便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
地下奥深いいところにあります
この駅は地下奥深いところにございます。また、この駅もホームドアが設けられております。夏の時期でも駅は割と涼しかったほうだと思っております。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
都営地下鉄大江戸線両国駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 都営地下鉄大江戸線両国駅(トエイチカテツオオエドセンリョウゴクエキ) |
---|---|
所在地 |
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目4-29
|
ホームページ | https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/ryogoku.html |
最近の編集者 |
|
都営地下鉄大江戸線両国駅に関するよくある質問
-
- 都営地下鉄大江戸線両国駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 都営地下鉄大江戸線両国駅の年齢層は?
-
- 都営地下鉄大江戸線両国駅の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
都営地下鉄大江戸線両国駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 44%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 25%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%