遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茅ヶ崎一里塚のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 茅ヶ崎駅の北

    4.0
    • 一人
    茅ヶ崎駅の北口から茅ヶ崎中央公園方面へ向かうと国道1号線があらわれ、信号一つ分を東へ行くと「一里塚」の交差点です。現在は交差点の南側に一里塚があって、案内板などが建っています。かつては、北側にも塚があったそうですが、現在は北側の塚は残っていません。
    • 行った時期:2018年10月19日
    • 投稿日:2019年5月22日
    さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真1
    • さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真2
    • さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真3
    • さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真4

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一里塚

    4.0
    • カップル・夫婦
    東海道五十三次ウォーキングのツアーの際に立ち寄りました。
    それまでに車で何回か近くを通ったことがありましたが、じっくりと見たことはありませんでした。
    茅ヶ崎駅の近くにこのような歴史ある一里塚があることを再発見できました。
    • 行った時期:2015年10月4日
    • 投稿日:2018年6月23日
    hakoneatamiさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真1

    hakoneatamiさん

    歴史ツウ hakoneatamiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸から数えて14番目

    4.0
    • 一人
    神奈川宿から平塚宿まで歩いた際に茅ヶ崎一里塚を通りました。
    藤沢側から歩いていって国道一号線が茅ヶ崎駅の北を通り過ぎる直前の「一里塚」という交差点にて、
    交差点の南東の角に石垣に囲まれた塚があり、松の樹などと一緒に一里塚の記念碑があります。
    この一里塚から平塚へ向けて歩いて20分ほどで南湖(なんご)の左富士の石碑に至ります。
    • 行った時期:2017年2月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月1日
    さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真1
    • さとけんさんの茅ヶ崎一里塚への投稿写真2

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧東海道

    3.0
    • 一人
    茅ヶ崎一里塚は、名前の通り一里ごとに作られていた一里塚ですが、今ではこのひとつのみしか残っていないということで非常に貴重なものです。歴史の深さを感じました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月10日

    まなみんとさん

    神奈川ツウ まなみんとさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

茅ヶ崎一里塚のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.