あきく園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あきく園
所在地を確認する

あきく園さんでは、りんごの直販もあります。 写真のようなものが届きました。

ほのぼのした感じです。

のんびり楽しめました!

色々なりんごが味見できました!
-
評価分布
あきく園のクチコミ
-
いつもお世話になっています。
夫婦で、あきく園さんがお気に入り。出発前には、たまに、不在のこともあるらしく、電話で在宅を確認していきます。到着すると、お茶とリンゴで、もてなしてくださいます。老御夫妻、若奥様とのおしゃべりも楽しみです。(御主人は、多方面でご活躍らしく、滅多にお会いできないのが残念です。)リンゴ狩りも、いろんな種類のリンゴがあるので、よほど、時期をはずさなければ、必ず、収穫できるリンゴがあります。また、他の果物も、季節が合えば、購入できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
また行きたいです。
たくみの里とのそば打ち体験セットで案内され初めて伺いました。
そば打ちがメインだったので、果物狩り気分が少し味わえたらと軽い気持ちで伺いましたが、りんごが本当においしくて感動しました!
今年は小ぶりと伺いましたが、りんごの美味しさと甘さがギュッと濃縮されたような素晴らしい味わいでした。3種類食べ比べて全部美味しかったです。3人家族でもぎ取りの「お得用」を2袋購入しましたが、もっと買ってくれば良かったと後悔しています。
他の方も書いておられますが農園の方のお人柄も良く、トイレも清潔で(味覚狩りはあまり綺麗でないことも多いので重要です)ほのぼのとした良い気分で旅を終えることができました。
また来年も伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
あきく園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あきく園(アキクエン) |
---|---|
所在地 |
〒379-1411 群馬県利根郡みなかみ町新巻927
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0278-64-0046 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
あきく園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- あきく園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みなかみフルーツランドモギトーレ - 約380m (徒歩約5分)
- 群馬サイクルスポーツセンター - 約2.9km (徒歩約37分)
- 塩原太助生家 - 約840m (徒歩約11分)
- 小滝の湯 - 約2.9km (徒歩約37分)
-
- あきく園の年齢層は?
-
- あきく園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- あきく園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- あきく園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
あきく園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%