遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お茶の郷 木谷山

評価分布

満足
67%
やや満足
33%
普通
0%
やや不満
0%
不満
0%
厳選された茶葉を使用した美味しいスイーツの数々と、高級緑茶をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。_お茶の郷 木谷山

厳選された茶葉を使用した美味しいスイーツの数々と、高級緑茶をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。

緑茶発祥の地で、創業百五十余年。_お茶の郷 木谷山

緑茶発祥の地で、創業百五十余年。

宇治・平等院から車で10分。_お茶の郷 木谷山

宇治・平等院から車で10分。

京都・宇治田原で155年続く日本茶専門店です。_お茶の郷 木谷山

京都・宇治田原で155年続く日本茶専門店です。

本場のお宇治茶を使った極上スイーツと、美味しいお茶。_お茶の郷 木谷山

本場のお宇治茶を使った極上スイーツと、美味しいお茶。

お茶の郷 木谷山

お茶の郷 木谷山について

木谷製茶場店舗内にある、手作りメニューが自慢の和風カフェです。厳選された茶葉を使用した美味しいスイーツの数々と、高級緑茶をリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。又、同店内にて木谷特性茶葉や茶菓子の販売も行っております。
宇治・平等院から車で10分という場所に御座いますので、お近くにお寄りの節は、是非お立ち寄り下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:水曜日
所在地 〒610-0261  京都府綴喜郡宇治田原町岩山休場8 MAP
交通アクセス (1)大阪・京都方面よりお越しの場合は、笠取ICより車で15分
(2)滋賀・名古屋方面よりお越しの場合は、南郷ICより車で10分
(3)宇治・平等院から車で約10分
(4)京都・大津・枚方からは約30分
(5)★緑茶街道 国道307号線沿い「いらっ茶〜い」の看板が目印です。

お茶の郷 木谷山のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

お茶の郷 木谷山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

お茶の郷 木谷山の口コミ

  • やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    お茶の郷 木谷山の2019年04月の口コミ

    「お茶の郷 木谷山」には食事処もある。ここで安いうどん定食などを食べるのも良し。思った以上に食事処が少ないので、早めに食べておくなどしておいた方が良い。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年4月6日
    • 投稿日2019年4月7日
  • やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    お茶の郷 木谷山の2019年04月の口コミ

    綴喜郡宇治田原町岩山休場8。製茶場併設のショップ&カフェで「いらっ茶〜い」の看板が目印。店内で抹茶スイーツがリーズナブルに味わえ、人気は『抹茶ぱふぇ』で、手づくりの抹茶ゼリーやカステラ、白玉などがたっぷりで、訪れたとき年配の夫婦が食していた。妻に食べる?と聞くとギブアップとのこと。晴れの日はテラス席もおすすめです!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年4月6日
    • 投稿日2019年4月7日
  • しんのすけさん

    グルメツウ しんのすけさん 男性/40代

    • 家族

    お土産を

    抹茶ソフトクリームや抹茶パフェなど抹茶スイーツが ありました 店に入るとお茶の香りがします お土産も売ってましたよ

    詳細情報を見る

    • 行った時期2017年7月27日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 家族の内訳お子様、
    • 子どもの年齢13歳以上
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2017年7月27日

お茶の郷 木谷山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 お茶の郷 木谷山(オチャノサト キタニヤマ)
所在地 〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町岩山休場8

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)大阪・京都方面よりお越しの場合は、笠取ICより車で15分
(2)滋賀・名古屋方面よりお越しの場合は、南郷ICより車で10分
(3)宇治・平等院から車で約10分
(4)京都・大津・枚方からは約30分
(5)★緑茶街道 国道307号線沿い「いらっ茶〜い」の看板が目印です。
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:水曜日
駐車場 国道沿いに約30台ほどの駐車場を完備しています。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.kitani-s.com/kissabu.html
施設コード guide000000190128

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

お茶の郷 木谷山に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    月と太陽の写真1

    月と太陽

    3.7 19件

    娘と姪っ子甥っ子と行きました。 土曜のお昼ですが、混雑しすぎずゆったりできました。 猫ちゃ...by Megさん

  • ネット予約OK
    うなぎのしお冨の写真1

    うなぎのしお冨

    4.8 6件

    思ってたより簡単に釣れたよ! 鰻丼のうなぎは、外カリの、中ふわで凄く美味しかった。ご飯にも...by キャメルさん

  • ネット予約OK
    和束家の写真1

    和束家

    5.0 5件

    今回、柿の葉寿司、葛餅、茶蕎麦の和束セットで予約させていただきました。 お蕎麦打ちは初めて...by せきさん

  • 花やしき浮舟園の写真1

    花やしき浮舟園

    4.8 6件

    平等院の藤棚を見に行きました。 海鮮丼の量は十分です。茶碗蒸しも付いていました。 食後にコ...by しなけさん

お茶の郷 木谷山周辺のおすすめ観光スポット

  • やんまあさんの茶園への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    茶園

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/郷土景観

    4.0 3件

    お茶で有名なのは「宇治茶」だが、宇治茶の故郷は和束町とここ周辺である。ちなみに宇治は、それ...by やんまあさん

  • やんまあさんの雙栗天神社への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    雙栗天神社

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    宇治田原町岩山上田13。「さぐりてんじんじゃ」と読む。車で最後まで行くのは難しいと思い、川沿...by やんまあさん

  • sklfhさんの巌松院への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    巌松院

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    宇治田原町大字岩山小字谷山口30。聖徳太子建立と伝えられている。玄関、表書院、庫裡、本堂、裏...by やんまあさん

  • sklfhさんの宇治田原町総合文化センターへの投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    宇治田原町総合文化センター

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/文化施設

    -.- (0件)

お茶の郷 木谷山周辺でおすすめのグルメ

  • お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    お茶の郷 木谷山

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/スイーツ・ケーキ

    5.0 2件

    宇治田原は茶どころなので抹茶ソフトクリーム、抹茶パフェの看板が出ています。しかーし、ほうじ...by dragon soulさん

  • お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    青木亭

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • やんまあさんの天下一品 宇治田原店への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    天下一品 宇治田原店

    宇治田原町(綴喜郡)南/ラーメン

    4.6 3件

    京都府綴喜郡宇治田原町南亥子90-1 。民家をリノベーションして出来たと思わせる雰囲気のある天...by やんまあさん

  • ひげはんさんの高田通泉園への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    高田通泉園

    宇治田原町(綴喜郡)湯屋谷/その他中華料理

    4.6 3件

    こちらは大正13年創業の老舗。ほうじ茶や抹茶ソフトクリームとは別に、季節限定で新茶、玉露ソフ...by やんまあさん

お茶の郷 木谷山周辺で開催されるイベント

  • 宇治川の鵜飼の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約6.9km

    宇治川の鵜飼

    宇治市宇治

    2023年07月01日〜2023年09月30日

    0.0 0件

    宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝...

  • 大幣神事の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約7.1km

    大幣神事

    宇治市宇治

    2023年06月08日

    0.0 0件

    病魔退散と五穀豊穣を祈願する「大幣神事」が県神社で執り行われます。大幣殿で祝詞が上げられ、...

  • 蛍ナイター開園の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約7.3km

    蛍ナイター開園

    宇治市広野町

    2023年05月27日〜2023年06月11日

    0.0 0件

    日本最大級の規模を誇る立体花壇が魅力の宇治市植物公園で、蛍観賞のため夜間開園が行われます。...

  • ハス酒を楽しむ会の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約6.9km

    ハス酒を楽しむ会

    宇治市莵道

    2023年07月08日

    0.0 0件

    三室戸寺では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、珍種の蓮の「大洒錦」や、有名な大賀ハスをはじ...

お茶の郷 木谷山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.