遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お茶の郷 木谷山の口コミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • お茶の郷 木谷山の2019年04月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    「お茶の郷 木谷山」には食事処もある。ここで安いうどん定食などを食べるのも良し。思った以上に食事処が少ないので、早めに食べておくなどしておいた方が良い。
    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月7日
    やんまあさんのお茶の郷 木谷山への投稿写真1
    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

  • お茶の郷 木谷山の2019年04月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    綴喜郡宇治田原町岩山休場8。製茶場併設のショップ&カフェで「いらっ茶〜い」の看板が目印。店内で抹茶スイーツがリーズナブルに味わえ、人気は『抹茶ぱふぇ』で、手づくりの抹茶ゼリーやカステラ、白玉などがたっぷりで、訪れたとき年配の夫婦が食していた。妻に食べる?と聞くとギブアップとのこと。晴れの日はテラス席もおすすめです!
    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月7日
    やんまあさんのお茶の郷 木谷山への投稿写真1
    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

  • お土産を

    4.0
    • 家族
    抹茶ソフトクリームや抹茶パフェなど抹茶スイーツが
    ありました
    店に入るとお茶の香りがします
    お土産も売ってましたよ
    • 行った時期:2017年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月27日
    しんのすけさんのお茶の郷 木谷山への投稿写真1
    しんのすけさん

    グルメツウ しんのすけさん 男性/40代

お茶の郷 木谷山の口コミ・写真を投稿する

お茶の郷 木谷山周辺でおすすめのグルメ

  • お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    お茶の郷 木谷山

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/スイーツ・ケーキ

    5.0 2件

    宇治田原は茶どころなので抹茶ソフトクリーム、抹茶パフェの看板が出ています。しかーし、ほうじ...by dragon soulさん

  • お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    青木亭

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • ひげはんさんの高田通泉園への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    高田通泉園

    宇治田原町(綴喜郡)湯屋谷/その他中華料理

    4.6 3件

    こちらは大正13年創業の老舗。ほうじ茶や抹茶ソフトクリームとは別に、季節限定で新茶、玉露ソフ...by やんまあさん

  • やんまあさんの天下一品 宇治田原店への投稿写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    天下一品 宇治田原店

    宇治田原町(綴喜郡)南/ラーメン

    4.6 3件

    京都府綴喜郡宇治田原町南亥子90-1 。民家をリノベーションして出来たと思わせる雰囲気のある天...by やんまあさん

お茶の郷 木谷山周辺で開催されるイベント

  • 宇治川の鵜飼の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約6.9km

    宇治川の鵜飼

    宇治市宇治

    2023年07月01日〜2023年09月30日

    0.0 0件

    宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝...

  • 秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天 特別公開/三重塔初層特別開扉の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約15.4km

    秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天 特別公開/三重塔初層特別開扉

    木津川市加茂町岩船

    2023年04月01日〜2023年05月31日

    0.0 0件

    木津川市と奈良の県境に位置する山間の静かな古寺、岩船寺で、「秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・...

  • 県祭の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約7.1km

    県祭

    宇治市宇治

    2023年06月05日

    0.0 0件

    江戸時代から「暗夜の奇祭」と呼ばれる県祭では、暗闇の中を梵天が渡御する勇壮な「ぶん回し」が...

  • 大幣神事の写真1

    お茶の郷 木谷山からの目安距離
    約7.1km

    大幣神事

    宇治市宇治

    2023年06月08日

    0.0 0件

    病魔退散と五穀豊穣を祈願する「大幣神事」が県神社で執り行われます。大幣殿で祝詞が上げられ、...

お茶の郷 木谷山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.