遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二条城東大手門のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 28件 (全28件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 二条城の入口

    4.0
    • 一人
    自転車でふらりと立ち寄りました。堀川通に面した二条城入口になっている大きな門です。修理・修復されたようでキレイになってました。外国人観光客が多かった。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月16日
    まるーんさんの二条城東大手門への投稿写真1

    まるーんさん

    大阪ツウ まるーんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 閉館時間が近くなると閉まった状態も見学できる

    3.0
    • 一人
    閉館時間が近くなると脇の小さな扉を出口専用にするみたいで、閉まった状態も見学できる。金物など修復されて輝いている。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月13日
    ぐうたらタラちゃんさんの二条城東大手門への投稿写真1

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御朱印集め

    5.0
    • 一人
    京都小旅行。
    御朱印があるというので30数年ぶりに訪れました。
    高校の修学旅行以来ですが、大人になるとやはり感動も違います。広い敷地を1時間以上かけ散策。
    そのあとそもそもの目的の、御朱印をいただきました。
    • 行った時期:2018年1月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月9日
    えべっさんさんの二条城東大手門への投稿写真1
    • えべっさんさんの二条城東大手門への投稿写真2

    えべっさんさん

    神社ツウ えべっさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 修復工事を終えて

    5.0
    • 一人
    二条城の正門にあたり、築城当時は、現在のように櫓門は2階建てでした。後水尾天皇行幸時には、天皇を2階から見下ろさないようにとの配慮から一重の門に建て替えられましたが、寛永2年に発生した地震の復興に際し現在の櫓門に戻したそうです。貫録ある櫓門です。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年12月11日
    TATKさんの二条城東大手門への投稿写真1

    TATKさん

    グルメツウ TATKさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立派な

    4.0
    • カップル・夫婦
    二条城にはいる立派な入り口です。お堀が張り巡らされているので橋の役目もはたします。
    一般観光客はこちらから入場します。
    • 行った時期:2017年11月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月10日

    やまっつさん

    グルメツウ やまっつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいになって

    4.0
    • カップル・夫婦
    二条城にある大きな門です。正門になっていて、白い壁が映えるどしんと立派な場所です。今年きれいになってリニューアルオープンだそうです。特別公開もやってたみたいです(終わってたけど)。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月3日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 二条城の正門

    4.0
    • 一人
    東大手門は二条城の正門で、立派な櫓門でした。
    二条城には東西南北に1つずつ城門がありましたが、西と南は堀を渡る橋がなく、北は非常用となっていました。
    • 行った時期:2014年4月7日
    • 投稿日:2017年11月1日
    しどーさんの二条城東大手門への投稿写真1

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 割と大きな門

    4.0
    • 一人
    GW期間中とあってたくさんこの場所へ来ている人がとっても多かったほうだと思っております。
    二条城ではとっても大きな門だと思っております。記念にとデジカメで写真を撮っておりました。
    • 行った時期:2017年5月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月30日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

二条城東大手門のクチコミ・写真を投稿する

二条城東大手門周辺でおすすめのグルメ

  • とくさんさんの放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店への投稿写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    放課後駄菓子バー A-55 京都四条河原町店

    京都市中京区山崎町/カフェ

    • ご当地
    5.0 7件

    もともとSNSで見かけ気になっていて、京都旅行に行った時に行こうと決めていて、やっと行けまし...by ああさん

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店への投稿写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    イノダコーヒ 本店

    京都市中京区道祐町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 686件

    7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱ...by ゆうかりさん

  • りえさんさんの京つけもの 打田漬物 錦小路店への投稿写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    京つけもの 打田漬物 錦小路店

    京都市中京区中魚屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 368件

     元々は、他のお店に行ってたのですが、何店もある漬物屋さんを選ぶ事が出来ず、お店の方に相談...by 玉ねぎさん

  • moomiさんの進々堂 三条河原町店への投稿写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    進々堂 三条河原町店

    京都市中京区中島町/その他軽食・グルメ

    4.0 25件

    京都市内にJR京都駅前店、東洞院店、御池店など支店があり、どのお店のどのパンも美味しいです。...by デンボさん

二条城東大手門周辺で開催されるイベント

  • 春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」の写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2025年04月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

  • 元離宮二条城 西南隅櫓への通路の写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    元離宮二条城 西南隅櫓への通路

    京都市中京区二条城町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産二条城では、西南隅櫓までの通路整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています...

  • 鴨川納涼床の写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 壬生寺 万灯供養会の写真1

    二条城東大手門からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    壬生寺 万灯供養会

    京都市中京区壬生梛ノ宮町

    2025年08月09日〜16日

    0.0 0件

    先祖の精霊を供養するお盆の行事が、壬生寺で行われます。本堂前には、約1000個の灯籠が点され、...

二条城東大手門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.