遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岩室観音堂

岩室観音堂180303_岩室観音堂

岩室観音堂180303

岩室観音堂180303_岩室観音堂

岩室観音堂180303

岩室観音堂_岩室観音堂

岩室観音堂

観音堂_岩室観音堂

観音堂

岩室観音堂
案内板_岩室観音堂

案内板

岩室観音堂
  • 岩室観音堂180303_岩室観音堂
  • 岩室観音堂180303_岩室観音堂
  • 岩室観音堂_岩室観音堂
  • 観音堂_岩室観音堂
  • 岩室観音堂
  • 案内板_岩室観音堂
  • 岩室観音堂
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    80%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

岩室観音堂について

埼玉県比企郡吉見町の龍性院の境外仏堂


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒355-0155  埼玉県比企郡吉見町北吉見309 地図
交通アクセス (1)東武東上線「東松山駅」下車 川越観光バス「鴻巣駅北口」行き乗車 「百穴入口」下車 徒歩5分
(2)東武東上線「東松山駅」から車で約10分

岩室観音堂のクチコミ

  • 吉見百穴近くの観音堂

    4.0

    一人

    吉見百穴の近くにあるのが岩室観音堂です。
    ちょっとわかりづらいところにあるな…という印象を受けました。
    お堂の上の方に登ることができます。
    ただ、急な階段になるので昇り降りをする際は気を付けた方が良いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月20日

    馬場っちさん

    馬場っちさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 弘法大師由来の観音堂

    4.0

    一人

    吉見百穴の近く、松山城跡下の山腹に建てられている観音堂です。弘法大師が岩窟に観音像を彫刻して納め、名前を岩室山と号したと伝えられています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月4日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 岩室観音堂

    4.0

    一人

    岩をうがって観音像を祭ったことから岩室観音堂とよばれる。はじまりは弘仁年間(810-824年)といわれるが定かではない。松山城の麓にあるため、1590年の戦乱で焼失したが、寛文年間(1661−73年)に再建された。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 投稿日:2020年7月22日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

岩室観音堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 岩室観音堂(イワムロカンノンドウ)
所在地 〒355-0155 埼玉県比企郡吉見町北吉見309
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線「東松山駅」下車 川越観光バス「鴻巣駅北口」行き乗車 「百穴入口」下車 徒歩5分
(2)東武東上線「東松山駅」から車で約10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0493542257
ホームページ http://www.town.yoshimi.saitama.jp/guide_iwamuro.html
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
馬場っちさん
2020年9月17日
トシローさん
新規作成

岩室観音堂に関するよくある質問

  • 岩室観音堂の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線「東松山駅」下車 川越観光バス「鴻巣駅北口」行き乗車 「百穴入口」下車 徒歩5分
    • (2)東武東上線「東松山駅」から車で約10分
  • 岩室観音堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 岩室観音堂の年齢層は?
    • 岩室観音堂の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

岩室観音堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.