イダの浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イダの浜のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 226件 (全226件中)
-
- 一人
西表島の浜ですが、西表島に到着してからバスやレンタカーで白浜港へ向かい、そこからまた船に乗って船浮港まで行ってから歩いて行きます。
昔の名残りがある町で、きれいな浜です。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
海水温上昇で2016年に八重山諸島一帯のサンゴは壊滅的打撃をうけました。健康なサンゴを探して西表島を探索し、西の果ての船浮まで行ってみたのですが、ここもほとんど壊滅していました。波はおだやかでスノーケリングしやすいのですが、満潮だったせいか、透明度も悪く、見るべき魚もあまりいませんでした。残念。途中の山中に無料シャワー施設があり助かりました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここにくるには、うちらみたいにバスと船を乗り継ぐか、ツアーを使うか。
時々ツアー客がドロップされてたけど、滞在時間は1〜2時間程度みたい。
あとは、沖のポイントでシュノーケルするだけってのも。
シュノーケルポイントはだいぶ沖だから、シュノーケル目的の人はそっちの方がいいね。
右の沖によくツアーのボートが停泊してたから、行ってみたら、深くてサンゴがモリモリしてて、異次元の世界みたいだった。
1回だけカメに遭遇した。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
船浮港からゆっくり歩いて15分くらいのところにあるビーチです。朝イチの便で船浮に渡ったので、着いた時には遠くに親子らしき2人組がいるだけで本当に静かな秘境のビーチという雰囲気でした。某ホテルが直接イダの浜に船で乗り付けるツアーを開催しているようで、そのツアー到着後は雰囲気が変わります。
不便な場所ですが、静かな秘境の海を体感したいなら時間調整のうえ、船浮海運&徒歩で行くことをお勧めします。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月9日
グルメツウ ちゃこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オプショナルツアーの中に入っていた場所でした。
これまで見たことのないようなきれいな海で、海外のビーチを見慣れていた自分には、非常に感動的でした。
ほとんど人もおらず、必見です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい