道後舘
所在地を確認する

日本最古の温泉。道後の湯をお楽しみください。

道後温泉からの100%引き湯を愉しめる自慢の大浴場で湯三昧を…

道後の高台に位置するひときわ目を引く建物になります。

ロビーには滝が流れ、江戸時代の街並みを模した世界観が広がります。

ロビー吹き抜けの先には館内レストラン四季がございます。

ちょっと贅沢にランチ会席を… 地元の旬菜を中心に丁寧に仕上げた献立の品々をお楽しみください。

【喫茶ラウンジ扇】樹齢300年の縁起松を眺めながら道後舘オリジナルコーヒーや愛媛のみかんジュースなどを…

【売店丁字屋】愛媛が誇る「今治タオル」。タオルソムリエが選んだ今治タオルを取り扱っております。

ミシュランにも選定されている道後温泉本館やハイカラ通りなど、道後温泉は街歩きも楽しい

商店街入り口の道後温泉駅前にはカラクリ時計や放生園(足湯)がございます。
-
評価分布
道後舘について
世界的に有名な建築家・黒川紀章設計のデザイナーズ旅館。
館内には滝が流れ、江戸時代の旅の風景を模した世界が広がる。
大浴場へと向かう「湯けむりの道」と、大浴場は特に黒川紀章がデザインにこだわり、
旅人の道後温泉への楽しむ気持ちを盛り上げてくれる。
大浴場は道後温泉の引き湯100%。あつ湯、ぬる湯、打たせ湯、寝湯、露天風呂、サウナと
館内で湯三昧を愉しめる。
お風呂の前の休憩所、湯上り茶屋では地下井戸からくみ上げたミネラル豊富な天然水をご用意。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:日帰り入浴 ご利用時間 12:00〜23:00(札留め) |
---|---|
所在地 | 〒790-0841 愛媛県松山市道後多幸町7-26 地図 |
交通アクセス | (1)【公共交通機関】 ・伊予鉄道道後温泉駅より徒歩約7分 ・松山空港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 ・松山観光港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 【お車】 ・松山自動車道 松山ICより松山市内・道後方面へ約25分 |
道後舘のクチコミ
-
地元ですが観光気分で満喫できました。
お気軽ランチ★入浴付き お昼の和会席を利用しました。お料理やお酒も美味しく主人も満足していました。温泉もゆったりできて夜とは違う日差しを浴びながらの露天風呂は格別でした。アメニティも充実していたので手ぶらでもOKで荷物が少なくてとても便利でした。無料で利用できるマッサージ機も高評価だと思います。少し残念だったのが2階のトイレで壁の桟やタンクに埃が積もっていたり便器に輪地味が出来ていたのが残念でした。すぐに改善できることなので次回に期待します。また違う季節に是非利用したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道後舘
道後舘は、世界的に有名な建築家である黒川紀章の手によるものですね。
独特のデザインでした。
道後舘には足湯がありました。
道後舘の足湯には、玉砂利がありました。
玉砂利を踏むことにより、足裏マッサージ効果がありますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お風呂がおススメ
日帰り温泉でたまに利用します。宿泊客でなくても入浴でき、露天もあって気持ちがいいです。湯質もとてもよく、お肌がすべすべになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道後舘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道後舘(ドウゴカン) |
---|---|
所在地 |
〒790-0841 愛媛県松山市道後多幸町7-26
|
交通アクセス | (1)【公共交通機関】
・伊予鉄道道後温泉駅より徒歩約7分
・松山空港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分
・松山観光港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分
【お車】
・松山自動車道 松山ICより松山市内・道後方面へ約25分 |
営業期間 | 営業時間:日帰り入浴 ご利用時間 12:00〜23:00(札留め) |
飲食施設 | 館内レストラン 四季 昼 11:00〜14:00(LO13:00) 夜17:30〜22:00(LO21:00)
お食事は完全予約制となります。事前にお問い合わせお願い致します。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 089-941-7777(予約専用番号(受付時間 9:00〜20:00) 089-941-7782) |
ホームページ | http://www.dogokan.co.jp |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
道後舘に関するよくある質問
-
- 道後舘の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:日帰り入浴 ご利用時間 12:00〜23:00(札留め)
-
- 道後舘の交通アクセスは?
-
- (1)【公共交通機関】 ・伊予鉄道道後温泉駅より徒歩約7分 ・松山空港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 ・松山観光港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 【お車】 ・松山自動車道 松山ICより松山市内・道後方面へ約25分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 道後舘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- utsukushimi 松山店 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 松山城 - 約2.0km (徒歩約25分)
- 松山城ロープウェイ・リフト - 約1.8km (徒歩約24分)
- 道後温泉 - 約240m (徒歩約3分)
-
- 道後舘の年齢層は?
-
- 道後舘の年齢層は20代, 30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道後舘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%