軽井沢プリンスホテル
- エリア
-
-
長野
-
軽井沢・佐久・小諸
-
軽井沢町(北佐久郡)
-
軽井沢東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
アウトドア
-
ジップライン
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
軽井沢プリンスホテルのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 99件
(全99件中)
-
おススメ
軽井沢プリンスホテルに泊まりに行きました!駅から近くショッピングモールのすぐ近くなので行きやすいです。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年12月27日
-
静かで上品な雰囲気
じゃらんnetで遊び体験済み
団体客は笑い声が聞こえないほど遠くにまとまって着席させているなどの配慮で、とても静かで上品な雰囲気の中食事が楽しめました。ランチが一番安いのをオーダーしても合計2200円になる。また、4400円も支払って量が少なく、食事の後はすぐおなかが空いてしまいました。
- 行った時期:2018年12月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月17日
-
お寿司が取っても美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
普段は、スーパーのお寿司しか食べていないのですが、初めてホテルのランチ(ホテルのバイキングのお寿司は何度か食べた事があります。)のお寿司を食べましたが、ネタが最高に美味しく、御蕎麦もとても美味しく、とても満足したランチが出来ました。
- 行った時期:2018年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月27日
-
素敵なホテル
G7の交通大臣会合も行われた世界的にも有名なホテルになりました。
軽井沢の顔ともいえるホテルです。
ロビーも高級感があふれる感じでした。
軽井沢で過ごすセレブ達の宿泊地です。
ホテルの部屋も良いのですが、
コテージもあるので、なかなかオススメですよ〜。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月18日
-
夫婦でランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
妻との長野旅行でのランチでお世話になりました周りの景観も素敵で美味しく頂きました。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月27日
-
落ち着いて食事できました
じゃらんnetで遊び体験済み
8月上旬の日曜日だったため、軽井沢でのランチはどこも混雑しそうだと思い、
事前にこちらで予約して行きました。
待つこともなく、ゆっくり食事ができてよかったです。
ドライブとショッピングの間のよい休憩になりました。
お味は、どんな世代の人でも食べやすい上品な中華だと思います。
もちろん接客も、ホテルなので普通の飲食店よりずっと丁寧で嬉しかったです。
今回はじゃらんのクーポンも使わせていただきました。
また、食事をしたので駐車料金も3時間無料になり助かりました。
(アウトレットまでも歩いて行ける距離です)
ホテルのエントランスからはちょっと離れている(奥まっている)ので、
余裕を持って行かれることをおすすめします。- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月15日
-
子連れスキーに最適
スキー場と隣接しているので、子連れスキーなどに特にオススメできると思います。
駅からのアクセスも良いのでかなりよかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月29日
-
おススメ
初めてスノボに行ったときに軽井沢プリンスホテルのコテージに泊まりました!ホテルから送迎で各コテージに行くので少し面倒ですが大変満足です
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月14日
-
雰囲気も楽しみました
じゃらんnetで遊び体験済み
料理はもちろんのこと、会場の雰囲気も落ち着いていてたいへん良かった。
このシステムは会場の予約だけで、食したいものを選べることから、ポイントもあったことから、おいしいものを選択しました。減点はじゃらんの説明ではシステムが理解できなかったこと。
EX- 雪の浅間からの噴煙がきれいでした。- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月30日
