sokoiko!
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
中島町
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
サイクリング
-
sokoiko!の概要
所在地を確認する

集合場所の平和公園から出発し、市内郊外を巡ります。

自転車は電動なので非常に楽です!初心者にも優しい街乗りタイプ。

広島市内に今なお歴史を伝える被爆遺構も巡ります。

フレンドリーなガイドが、お会いできるのを楽しみにしています!






丁寧な説明
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
sokoiko!について
sokoiko!は『地域のストーリーを巡るサイクリングガイドツアー』です。
ガイドブックに載ってない旅をコンセプトに、平和公園はもちろんのこと自転車で郊外へ出かけます。有名観光地だけではないその地域のリアルな魅力をガイドと一緒に巡るツアー内容はこれまで参加いただいた世界中のゲストから評価されています!
ピースツアーのテーマは『戦前・戦中、そして戦後復興を巡るピースサイクリングツアー』
広島の印象はどんなものをお持ちですか?平和都市として有名なこの場所も、もちろん元々から原爆が投下されたところではありません。
広島を形作ってきた戦前から1945年に起きたこと、そして復興を遂げてきた市内の現地では、今を生きる私たちにも勇気を与えるストーリーがあります。広島の歴史を自転車で訪問しながら知り、感じるツアーです。
便利な電動自転車に乗って街の原風景を5感で楽しみながら、地元ガイドならではのとっておきのエピソードをお届けします。ここにしかない特別な時間を楽しみに、ぜひ参加してください!
11:00/15:00 集合(平和記念公園レストハウス1F)
自己紹介、当日の流れ説明、コロナ対応として検温などスタート前ミーティング
11:10/15:10 元安橋、原爆ドーム等 (平和公園近隣エリア・爆心地から半径約500km圏)
11:30/15:30 平和大橋、元安川周辺(郊外エリア・爆心地から半径約1km圏)
12:00/16:00 東千田公園、原爆病院ゆがんだ窓 (郊外エリア・爆心地から半径約1.5km)
12:20/16:20 広島電鉄路面電車基地・御幸橋(郊外エリア・爆心地から半径約2.5km)
12:40/16:40 被爆樹木しだれ柳(復路:爆心地から半径約1.5km)
12:50/16:50 平和大通り(平和公園へ)
13:00/17:00 平和記念公園帰着
・解散
※時間は目安です。自転車での移動となるため場合により若干時間が超過することがあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-1 平和記念公園レストハウス 地図 |
---|
sokoiko!の遊び・体験プラン
-
sokoiko! 【ピースサイクリングツアー・ロングルート】(3時間)小さなお子様がいるファミリーにもオススメ★
sokoiko!は『地域のストーリーを巡るサイクリングガイドツアー』です。
ガイドブックに載ってない旅をコンセプトに、有名観光地だけではないその地域のリアルな魅力をガイドと一緒に巡りましょう!町めぐり・食べ歩き
大人
13,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
sokoiko! 【ピースサイクリングツアー】(2時間) 小さなお子様がいるファミリーにもオススメ★
sokoiko!は『地域のストーリーを巡るサイクリングガイドツアー』です。
ガイドブックに載ってない旅をコンセプトに、有名観光地だけではないその地域のリアルな魅力をガイドと一緒に巡りましょう!町めぐり・食べ歩き
大人
9,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
yobashiri! -Night E-Scooter Tour-
・夜ならではの広島の景色や空気の中をEスクーターに乗って駆け巡ります!
・ガイドがインカムで街案内しながらディープな広島を体験できます!
・ツアー中おススメのテイクアウトで軽食&ドリンクを!その他レジャー・体験
大人
7,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
sokoiko!の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 60%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 17%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%
sokoiko!のクチコミ
-
最高な時間を持つ事が出来ました
広島の歴史からはじまり、何故広島だったのか、広島はどぉやって復興したのか、など小学生にも65歳のワタシにもとてもよく分かるように明るく真剣に話していただきました。孫たちにもワタシにも良い時間を提供してもらい感謝しています。私たちは忘れる。から又是非参加したいと思います。ありがとうございました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月12日
-
なにものにも代え難い経験でした
旅行先では車で移動が多く、自転車のツアーは初めて参加しました。小回りが効き、気軽にどこでも立ち止まれる最高の手段だと思いました。いろいろなお話を聞き、いくつものスポットを巡りましたが、一緒に参加した子どもに聞くと、最後の広電停車場が最も印象に残ったとのこと。理由は、原爆投下後たったの3日で市電を一部でも走らせたという、当時の人々のエピソードが素晴らしかったそうです。子どもたちにとっても、もちろん私にとっても忘れることのできない経験になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月31日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月1日
-
素晴らしい体験でした
小5の息子と家族で参加しました。
このツアーに参加出来て本当によかったです。
被曝の悲惨さの説明が主体なのかと予想していましたが、広島の成り立ちから、原爆投下そして今に至る復興とを、広島育ちのガイドさんにわかりやすく(ノリも良く)解説して頂き、良い意味で予想外でした。息子の興味もつきなかったです。
原爆投下当時と同じ8月の空を見上げながらの説明は、静かな語り口の中に熱い想いがあり、今まで見聞きしてきた被曝のお話の中でも一番リアルに感じました。
自転車慣れしていない私たちにとって、猛暑日の3時間サイクリングツアーは体力的に不安がありましたが、木陰での説明や休憩の配慮を多々して頂きましたし、何よりガイドさんのお話が軽快でわかりやすく、あっという間に時間がたちました。
ツアー参加後から、息子の将来の夢を大きく語ってくれています。
他の季節や歳を重ねてからも、再度参加したいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月15日
sokoiko!の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | sokoiko!(ソコイコ!) |
---|---|
所在地 |
〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-1 平和記念公園レストハウス
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
7,500円〜 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
あり
集合場所レストハウスおよびツアー中に立ち寄り可能 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
ヘルメット |
売店 |
あり
集合場所レストハウスに飲料自動販売機等あり |
食事の持ち込み |
OK
飲料は必ずご持参ください |
その他 | 平和記念公園内レストハウス1F観光カウンター前が集合場所になります。 |
ホームページ | http://sokoiko-mint.com |
施設コード | guide000000191014 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
sokoiko!に関するよくある質問
-
- sokoiko!のおすすめプランは?
-
- sokoiko!の料金・値段は?
-
- sokoiko!の料金・値段は7,500円〜です。
-
- その他おすすめのその他スポーツ・フィットネスは?
-
- sokoiko!周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- sokoiko!の年齢層は?
-
- sokoiko!の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- sokoiko!の子供の年齢は何歳が多い?
-
- sokoiko!の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。