遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山中煎餅本舗

店舗外観_山中煎餅本舗

店舗外観

小さなお子さんも体験できます_山中煎餅本舗

小さなお子さんも体験できます

焼き立てのあつあつを是非、食べてみてください_山中煎餅本舗

焼き立てのあつあつを是非、食べてみてください

当店は昔から変わらない製法 レンガ窯の炭火で職人が一枚一枚手焼きしています_山中煎餅本舗

当店は昔から変わらない製法 レンガ窯の炭火で職人が一枚一枚手焼きしています

春の喜多方千本のしだれ桜_山中煎餅本舗

春の喜多方千本のしだれ桜

炭ソフトクリーム。さっぱりとしたヨーグルト味です! 冬期間、販売はお休みになります。_山中煎餅本舗

炭ソフトクリーム。さっぱりとしたヨーグルト味です! 冬期間、販売はお休みになります。

秋の喜多方バルーンフェスティバル_山中煎餅本舗

秋の喜多方バルーンフェスティバル

店舗外観_山中煎餅本舗

店舗外観

山塩ソフトクリーム。べこの乳使用の濃厚な味です! 冬期間、販売はお休みになります。_山中煎餅本舗

山塩ソフトクリーム。べこの乳使用の濃厚な味です! 冬期間、販売はお休みになります。

shop_山中煎餅本舗

shop

  • 店舗外観_山中煎餅本舗
  • 小さなお子さんも体験できます_山中煎餅本舗
  • 焼き立てのあつあつを是非、食べてみてください_山中煎餅本舗
  • 当店は昔から変わらない製法 レンガ窯の炭火で職人が一枚一枚手焼きしています_山中煎餅本舗
  • 春の喜多方千本のしだれ桜_山中煎餅本舗
  • 炭ソフトクリーム。さっぱりとしたヨーグルト味です! 冬期間、販売はお休みになります。_山中煎餅本舗
  • 秋の喜多方バルーンフェスティバル_山中煎餅本舗
  • 店舗外観_山中煎餅本舗
  • 山塩ソフトクリーム。べこの乳使用の濃厚な味です! 冬期間、販売はお休みになります。_山中煎餅本舗
  • shop_山中煎餅本舗
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    42%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

山中煎餅本舗について

 創業120年。会津喜多方の伝統米菓「たまりせんべい」。せんべい炭火焼き体験も毎日開催。

 一枚一枚、職人の手によって焼き上げられるせんべい。レンガ窯の炭火は、赤々とせんべいを内側から熱し、風味を逃がしません。原材料を吟味し、蔵のまち喜多方ならではの味を伝えてゆきたい。
 そんな願いから生まれる山中煎餅本舗のせんべいをどうぞご賞味ください。

当日、9時以降にせんべい焼き体験ご予約の方はお電話でお受けします。
店舗0241-22-0004
体験時間10:30〜16:30


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00~17:00
休業:年末年始
所在地 〒966-0015  福島県喜多方市関柴町上高額字北町407-1 MAP
交通アクセス (1)磐越自動車道 会津若松インターチェンジから車で15分
(2)喜多方駅から徒歩20分

山中煎餅本舗のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

山中煎餅本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 42%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 45%
  • 6〜9人 9%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 44%
  • 13歳以上 11%

山中煎餅本舗のクチコミ

  • とても、楽しい煎餅の手焼き体験でした。

    5.0

    家族

    三ノ倉のひまわりをみた後に手焼き煎餅の体験をと思い予約しました。とても、優しいおばちゃんが、丁寧に焼き方を教えてくれました。3枚のうち、一枚は起き上がり小法師の顔が、浮き上がってくる煎餅で、子どもたちは大喜びでした。また、やりたい!と帰りの車のなかで話していました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月9日

    マロンさん

    マロンさん

    • 女性/60代
  • 自分でせんべいを焼けます

    4.0

    一人

    生のおせんべいは3枚配られました。おばあちゃんから焼き方教わりながら、火鉢で焼いていきます。一瞬で焼けるのですね。うまく焼かないと大きくなっていかないようです。自分で焼いた出来立てのせんべいはおいしいですね。お土産にお店で売られているせんべい2枚も付いてきました。
    このお店はせんべいを中心としたメニューが多数あります。せんべい入りのアイスもありました。おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月6日

    ヨネさん

    ヨネさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • Experience for making senbei

    4.0

    家族

    You can try to make senbei by yourself, it is so fun, and shop owner will teach you how to make.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月27日

    L,johnnyさん

    L,johnnyさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

山中煎餅本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山中煎餅本舗(ヤマナカセンベイホンポ)
所在地 〒966-0015 福島県喜多方市関柴町上高額字北町407-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)磐越自動車道 会津若松インターチェンジから車で15分
(2)喜多方駅から徒歩20分
営業期間 営業時間:10:00~17:00
休業:年末年始
料金・値段 600円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 6台
室内施設 せんべい炭火焼き体験
実演 せんべい焼き
体験 せんべい炭火焼き体験
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000191062

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

山中煎餅本舗に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    民芸の館 松良の写真1

    民芸の館 松良

    • 王道
    4.2 32件

    飯盛山の直ぐ近くで、木刀の色塗り体験をしました。 子供は刀とか大好きで、親も一緒に参加しま...by ニコニコニコルさん

  • ネット予約OK
    大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづの写真1

    大江戸温泉物語 会津神指温泉 あいづ

    • 王道
    3.9 38件

    大人2人と子供3人(小6・小3・4歳)で何回か利用しています。今回も食事のみ利用で予約し、来...by 三宮丼さん

  • ネット予約OK
    道の駅 からむし織の里しょうわの写真1

    道の駅 からむし織の里しょうわ

    4.3 16件

    苧麻の帽子を買いました。これで二つ目の携帯用の帽子。 風が帽子の中を抜けるので、汗をかきま...by ジュリさん

  • ネット予約OK
    御宿 東鳳の写真1

    御宿 東鳳

    3.7 10件

    馬刺しとワンカップで一息着き、お風呂に浸かり遅い夕食。。朝夕共に広いバイキング会場で・・ア...by kenさん

山中煎餅本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • せんべい炭火焼体験の写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約1.4km (徒歩約17分)

    せんべい炭火焼体験

    喜多方市関柴町上高額/体験観光

    -.- (0件)
  • hydeさんの新宮城跡への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約5.3km

    新宮城跡

    喜多方市慶徳町新宮/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 36件

    ホテルから歩いて散策しにこちらに。 それほど険しく無いのかなと思っていたら、意外としっかり...by PESさん

  • いおりんさんの会津喜多方ラーメン館への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    会津喜多方ラーメン館

    喜多方市梅竹/その他ショッピング

    • 王道
    3.9 159件

    事前に何も調べずに夕方、喜多方ラーメンを食べに行きました。目についた殆どのラーメン店が閉ま...by 花怜可さん

  • とくちゃんさんの道の駅 ふれあいパーク喜多の郷への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約5.9km

    道の駅 ふれあいパーク喜多の郷

    喜多方市松山町鳥見山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 47件

    道の駅でも喜多方ラーメンを食べられ、土産を買ったり、観光案内もあります。となりに入浴施設も...by エビさん

山中煎餅本舗周辺でおすすめのグルメ

  • りゃんさんのめん房 大喜への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    めん房 大喜

    喜多方市関柴町上高額/ラーメン

    4.6 3件

    味噌ラーメンが美味しいお店です。少し甘めの味噌スープと太いちぢれ麺がとても良く合ってます。...by Kunugiさん

  • あおちゃんさんの大みなと味平への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    大みなと味平

    喜多方市関柴町上高額/ラーメン

    5.0 1件

    三ヶ月前に訪れたことがありますが、夕刻のため麺が売り切れで閉店。リベンジで11時過ぎに再度...by あおちゃんさん

  • りゃんさんの本家 大みなと味平への投稿写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    本家 大みなと味平

    喜多方市関柴町上高額/ラーメン

    4.0 2件

    会津喜多方エリア観光時に立ち寄り。 喜多方を訪れたなら、やはり喜多方ラーメン・・・という観...by りゃんさん

  • 山中煎餅本舗からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    カランドリエ

    喜多方市関柴町上高額/洋食全般

    5.0 1件

    ハンバーグにグラタンに何を食べても美味しい洋食屋さんです。私はグラタンを毎回食べます。アツ...by ゆうきさん

山中煎餅本舗周辺で開催されるイベント

  • 蔵のまち喜多方夏まつりの写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    蔵のまち喜多方夏まつり

    喜多方市三丁目

    2024年07月13日〜2024年08月15日

    0.0 0件

    蔵のまち喜多方で夏の風物詩となっている「蔵のまち喜多方夏まつり」が開催されます。7月13日と1...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約5.6km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種3万6000株の花しょうぶが植栽されていま...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約21.6km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2024年06月15日〜2024年07月05日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 沼沢湖水まつり 大蛇出現・花火大会の写真1

    山中煎餅本舗からの目安距離
    約34.6km

    沼沢湖水まつり 大蛇出現・花火大会

    金山町(大沼郡)沼沢

    2024年08月03日

    0.0 0件

    「沼沢湖水まつり」の初日の夜に花火大会が開催されます。湖上ではスターマインなどの花火が打ち...

山中煎餅本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.