遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弁天島

弁天島_弁天島

弁天島

仙酔島への渡船、いろは丸から眺めた弁天島。_弁天島

仙酔島への渡船、いろは丸から眺めた弁天島。

夜明けの弁天島。_弁天島

夜明けの弁天島。

鞆の浦温泉の宿「汀邸遠音近音」の窓から眺めた弁天島。_弁天島

鞆の浦温泉の宿「汀邸遠音近音」の窓から眺めた弁天島。

いろは丸と弁天島。_弁天島

いろは丸と弁天島。

いろは丸から眺めた弁天島。_弁天島

いろは丸から眺めた弁天島。

弁天島_弁天島

弁天島

弁天島_弁天島

弁天島

いろは丸から見た弁天島_弁天島

いろは丸から見た弁天島

いろは丸から見た弁天島_弁天島

いろは丸から見た弁天島

  • 弁天島_弁天島
  • 仙酔島への渡船、いろは丸から眺めた弁天島。_弁天島
  • 夜明けの弁天島。_弁天島
  • 鞆の浦温泉の宿「汀邸遠音近音」の窓から眺めた弁天島。_弁天島
  • いろは丸と弁天島。_弁天島
  • いろは丸から眺めた弁天島。_弁天島
  • 弁天島_弁天島
  • 弁天島_弁天島
  • いろは丸から見た弁天島_弁天島
  • いろは丸から見た弁天島_弁天島
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    29%
    普通
    43%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

弁天島について

鞆の浦と仙酔島の間に位置する無人島、毎年5月には島から花火が打ち上げられ鞆の浦周辺ではたくさんの出店がでて、多くの人たちで賑わう。
島のランドマークの朱塗りの県の重要文化財に指定されている弁天堂は、漁師たちの守り神である弁財天が祀られている。
弁天堂は1644(正保元)年、鞆町奉行萩野新右衛門の指図により再建、島内にはそのほか十一重石塔として建立され、現在は九重の県内最高の石塔婆がある。鎌倉時代の年号が刻まれ、当時の手法を発揮した優れた作品といわれている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:常時公開
定休日:年中無休
所在地 〒720-0201  広島県福山市鞆町弁天島 地図
交通アクセス (1)電車:JR「福山駅」南口から鞆鉄バス 鞆線へ乗車、所要約30分「鞆の浦」下車 徒歩5分で対岸へ※渡船は出ていない

弁天島のクチコミ

  • 夕暮れ時が綺麗でした

    4.0

    家族

    稲佐の浜の鳥居はとても存在感がありました。また、赤い鳥居と夕暮れ時がとても綺麗でした。近くでサヨリという魚の一夜干しが見られて貴重でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年2月20日

    りえさん

    りえさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 良い景観です

    5.0

    友達同士

    13年ぶりにここに来ました。
    当時は何でこんな所に赴任しなくてはならないんだと思っていたけど、住んでみたら良い所でした。
    不便なのは不便でしたが。
    ここから仙酔島をぼーっと眺めていた、あの当時が懐かしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月26日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 綺麗

    4.0

    一人

    仙酔島のすぐ隣にあります。
    神社が祀られていますが船でいくことは出来ないです。
    仙酔島に行くときに近くを通ってみることが出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月1日

    とびさん

    とびさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

弁天島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弁天島
所在地 〒720-0201 広島県福山市鞆町弁天島
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR「福山駅」南口から鞆鉄バス 鞆線へ乗車、所要約30分「鞆の浦」下車 徒歩5分で対岸へ※渡船は出ていない
営業期間 営業時間:常時公開
定休日:年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
084-928-1043(福山市観光課)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

弁天島に関するよくある質問

  • 弁天島の営業時間/期間は?
    • 営業時間:常時公開
    • 定休日:年中無休
  • 弁天島の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR「福山駅」南口から鞆鉄バス 鞆線へ乗車、所要約30分「鞆の浦」下車 徒歩5分で対岸へ※渡船は出ていない
  • 弁天島周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 弁天島の年齢層は?
    • 弁天島の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 弁天島の子供の年齢は何歳が多い?
    • 弁天島の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

弁天島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 14%
  • 50代以上 57%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.