ホロコースト記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ホロコースト記念館について
ホロコーストといわれるユダヤ人虐殺を通じて、差別と偏見のない平和について世界へ伝えるモダンな外観の博物館。
1971(昭和46)年に大塚信がアンネ・フランクの父であるオットー・フランクと出会い、平和への思いと情熱を形にするため1995(平成7)年に開館。
ホロコーストの歴史、アンネ・フランクの隠れ家の部屋や日記を再現して文献資料も備えられている。
敷地にはアンネ・フランクが隠れ家から見ていたマロニエの若木や、形見として捧げられたバラが植えられているバラ園がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 定休日:日、月、祝日、8/13〜16、12/27〜1/5 |
---|---|
所在地 | 〒720-0004 広島県福山市御幸町中津原815 地図 |
ホロコースト記念館のクチコミ(0件)
ホロコースト記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ホロコースト記念館 |
---|---|
所在地 |
〒720-0004 広島県福山市御幸町中津原815
|
営業期間 | 営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 定休日:日、月、祝日、8/13〜16、12/27〜1/5 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 084-955-8001 |
最近の編集者 |
|