1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 八甲田・十和田ゴールドライン
  7. 八甲田・十和田ゴールドライン周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八甲田・十和田ゴールドライン周辺宿からの現地情報

八甲田・十和田ゴールドラインについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 【八甲田十和田ゴールドライン】“雪の回廊”開通

    今年も酸ヶ湯‐谷地間の約8.1kmにも渡る
       『雪の回廊』
    が、4月1日より無事開通いたしました。

    綺麗な雪壁の見頃は約一週間程度です。
    今年は例年よりも雪壁が高く、綺麗に整っている気がします^^
    酸ヶ湯温泉では雪の回廊開通に合わせ、
    喫茶“ぶな林”が6日まで臨時営業しておりますので、
    近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

    ※4月21日午前9時まで、毎日午後6時〜翌午前9時間は夜間閉鎖いたします

    投稿した宿

    八甲田ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で0分
    補足
  • 【4月1日〜6日限定】雪の回廊スノーシューハイキング

    2025年04月01日(火)〜2025年04月06日(日)

    冬の間、雪で閉ざされていた傘松峠。
    青森側と十和田側からそれぞれ除雪をし、4月1日(火)の朝9:00から開通される雪の回廊の上をスノーシューを履いて散策してみませんか?
    雪の壁は例年平均7mですが、酸ヶ湯で積雪5m記録した今年は、どれほどの高さになっているのか!

    普段歩くことができない期間限定のスノーシューハイキング。
    専用車で国道103号線の標高最高地点1,040mの傘松峠まで移動し、そこから壁の上周辺を1時間ほど歩きます。ぜひ壁の上の世界を堪能しましょう。

    【期間】2025年4月1日(火)〜6日(日) 
    【参加費】5,500円(税込) / 人
    【定員】8名(最小遂行人数2名)
    【所要時間】約120分 ※移動時間も含みます
    【歩行時間・距離・高低差】約60分、約1.5km、約40m
    【集合場所】酸ヶ湯温泉フロント前
    【出発】9:50 ※10分前集合
    【服装】ウェア上下、帽子、冬靴、手袋等の防寒具
    実施:株式会社 また旅くらぶ
    TEL:017-752-6705 
    ※悪天候の場合はツアーを中止します。当日出発30分前までに決定。
    ※積雪状況により散策場所を変更する場合がございます。
    ※防水の靴がおすすめです。

    投稿した宿

    八甲田ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で0分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.