遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六郷水門

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

六郷水門について

高潮や洪水の被害を防ぐ改修工事に伴って施工され、下水道が普及するまで六郷用水を排水し、洪水時にはゲートを閉じて多摩川からの逆流を防止していた六郷水門。六郷用水がなくなった現在も逆流防止の役割として利用されており、堤内地の舟だまりや、レトロな雰囲気の煉瓦壁の水門はそこだけ時間が止まったようで、雑色運河と呼ばれたころの雰囲気を今に伝えている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒144-0045  東京都大田区南六郷二丁目35番 地図
交通アクセス (1)京急バス六郷水門バス停徒歩約3分

六郷水門のクチコミ

  • 割と小さな水門

    4.0

    一人

    どちらかといえば割と小さな水門で歴史のあるような門で、災害時にはとっても役立つような水門だと思っております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月19日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

六郷水門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 六郷水門
所在地 〒144-0045 東京都大田区南六郷二丁目35番
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京急バス六郷水門バス停徒歩約3分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3777-1070(郷土博物館(※文化財や史跡の概要についてのお問い合わせのみ))
最近の編集者
じゃらん
2019年2月18日
じゃらん
新規作成

六郷水門に関するよくある質問

六郷水門の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.