遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉造国際ホテル(長楽園グループ)のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全80件中)

[並び順]

  • 湖畔の夜景を眺めながら

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    この度で3度目の利用となります。
    今回対応された全てのスタッフさんは、懸命さが伝わって来てとても良かったと思います。
    ディナーの内容がリニューアルされていたようで、美味しくいただきました。
    それぞれの料理を出すタイミングも、間が空きすぎる事も無くスムーズで、間延びし過ぎない改善点が見られました。
    お陰様でのんびり食事を楽しめました。
    入浴後の帰り際も、私が見えなくなるまで挨拶をして見送ってくださったスタッフさんも印象に残りました。
    また来ますからねという気持ちになりました。

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月16日

    きぃさん

    きぃさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 美味しかった。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めの想像では、食後で満腹中に温泉入るのもしんどいなぁと思っていました。しかも一時間半だと食べるだけで終わりそうだと感じていたのですが、ホテルの方に温泉利用可能時間内であればいつでも入って下さいと説明され、一時間半しっかり食事をして、一旦観光に出かけました。夕方に再度立ち寄り温泉につかって帰りました。食事も地元の漬物や揚げたて天婦羅など多彩でお値段以上に満足でした。また利用したいです。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年9月18日

    かよこさん

    かよこさん

    • 女性/40代
  • がっかり

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2部制のランチバイキングで、あとの回を利用しました。ほとんどの人が1部の早い時間帯のようで、いったときには、ほとんどの料理が、からの状態、味噌汁もさめており、料理の補充も、こちらからいわないとしていただけない感じでした。ドリンクバーの爽健美茶も、点滅しており、交換をお願いすると、まさかの品切れ。
    ジュースがあまり好きでない我が家にとっては、のむものがなく、オレンジジュースをおすと、ただただあまいだけでした。その後補充されるも、冷凍食品感が強く、決してホテルのバイキングとは、ほど遠いものでした。わざわざ高速を使っていったものの、不満しかありません。もっと接客を見直された方が、良いと思います。お茶がきれたのであれば、ピッチャーで麦茶を用意するなど  二度どいきません。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月2日

    さんちゃんさん

    さんちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 温泉+バイキング

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉街から、少し離れた宍道湖湖岸にあるホテルでした。温泉街と違った。リゾート感のある立地でした。ゆっくり出来る
    ランチをいただきました。内容は、子供、お年寄りもいただける内容でした。普通のバイキングでした。温泉付きだから良しとしましょう。一度は、行って見てください。

    • 行った時期:2019年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月27日

    リックさん

    リックさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • モーニングバイキング&宍道湖の絶景を眺めながらの温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝少し早いですが,宍道湖を見ながらゆったりと温泉に入ることができます。温泉は露天風呂もあり,ゆったりと入ることができました。松江市内から車で15分程度行くことができ便利です。温泉の後は,モーニングバイキングができます。ゆっくりと宍道湖を眺めながらバイイング朝食ができます。いったん出て,外の宍道湖沿いの遊歩道を散歩できました。さらに,もう一度バイキング会場に再入場して,お茶やデザートをいただくこともできました。大満足です。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月10日

    fukutomoさん

    fukutomoさん

    • 男性/60代
  • お得な温泉と朝食バイキング

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉は広くは無いものの、宍道湖を眺める露天もありリラックス出来ました。肌にも良い感じでニジュウ◎
    朝食バイキングは、お得な値段ですが、ご飯やコーヒーが売り切れだったりで改善点は多いと思います。ご飯のトッピングが豊富で、山陰のイカの麹は美味しかったです。全体にメニューが多いとなお良いかと。

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月10日

    いのさん

    いのさん

    • 男性/40代
  • 日帰りでしたが とてもゆっくり出来ました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

     平日のランチバイキングでしたが、お客さんは多かったです。料理の種類は沢山あってどれも美味しかったので納得です。
    主人は別料金で(328円)サーロインステーキを頼みましたがボリュームがあって良かったと言っていました。宍道湖を
    見ながら入る温泉も気持ちよかったですが家からもっと近ければ度々行けるのにと思いました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月23日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • ゴールデンウィークに利用しました。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィークに利用しました。
    もう少しお風呂が広かったら、いいなぁーと。
    でも、コスパを考えると良かったです。

    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月17日

    こういちろうさん

    こういちろうさん

    • 男性/40代
  • とても清潔感のあるスタッフの丁寧な対応に感謝

    4.0

    友達同士

    宴会場を貸切(湯浅)会食させて頂きました。
    とてもおいしいお刺身とスタッフのサービスが行き届いた。
    ホテルです。宿泊された方の話では、夕方 宍道湖に落ちてゆく
    夕日が部屋から見られ感動したそうな!

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年4月9日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 宍道湖見ながらの食事や入浴、お得です。

    4.0

    家族

    バイキング料理も美味しく、ぬるめですが美肌にいい湯で露天風呂にゆったり入れて満足でした。ロビーのお土産も地元のものがあり、お正月でしたのでお得な福袋を買いました!

    • 行った時期:2019年1月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月23日
    かまさんの玉造国際ホテル(長楽園グループ)への投稿写真1

    かまさん

    かまさん

    • 女性/40代

玉造国際ホテル(長楽園グループ)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.