遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇品灯台

宇品灯台_宇品灯台

宇品灯台

宇品灯台_宇品灯台

宇品灯台

宇品灯台空撮(海側より)_宇品灯台

宇品灯台空撮(海側より)

灯室回廊から_宇品灯台

灯室回廊から

宇品灯台レンズ_宇品灯台

宇品灯台レンズ

宇品灯台説明板_宇品灯台

宇品灯台説明板

クスノキの大木_宇品灯台

クスノキの大木

宇品灯台_宇品灯台

宇品灯台

  • 宇品灯台_宇品灯台
  • 宇品灯台_宇品灯台
  • 宇品灯台空撮(海側より)_宇品灯台
  • 灯室回廊から_宇品灯台
  • 宇品灯台レンズ_宇品灯台
  • 宇品灯台説明板_宇品灯台
  • クスノキの大木_宇品灯台
  • 宇品灯台_宇品灯台
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    0%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

宇品灯台について

元宇品公園内にある現役の灯台。高さは平均水面上から灯火まで約45m、地上から頂部までが約21mある。初点灯は1950年。以来、灯機類などは最新型のものに取り換えられているが、レンズ(フレネルレンズという)については、1895年にフランスで製造された年代物が現在でも使用されている。このフレネルレンズが、沖を行き交う船を見守り、広島港に出入りする船の道しるべとして活躍している。宇品灯台は、公園のシンボル的な存在である。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒734-0012  広島県広島市南区元宇品町 元宇品公園内 地図
交通アクセス (1)JR広島駅から 市内電車5番広島港(宇品)行き(比治山下経由)約40分
広島バス21号線 約30分  車:高速3号線宇品ランプより約1キロメートル(元宇品公園内)

宇品灯台のクチコミ

  • 大きなくすの木に守られて

    5.0

    その他

    海面から45.52mの場所に位置します。頭頂部までは20.95m,確か千葉県の勝浦灯台と同型レンズが入っているはずだったと。シンボルのくすの木の目の前にあります。グランドプリンスホテル広島の部屋からばっちり見える位置にあります。車で灯台すぐ裏まで行く事ができトイレもあります。この灯台は参観灯台ではないため内部に入る事はできません。私の場合は海保の依頼を受けての空撮でしたので同行&灯室まで上っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年12月30日

    まるさん

    まるさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

宇品灯台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宇品灯台
所在地 〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町 元宇品公園内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR広島駅から 市内電車5番広島港(宇品)行き(比治山下経由)約40分
広島バス21号線 約30分  車:高速3号線宇品ランプより約1キロメートル(元宇品公園内)
最近の編集者
じゃらん
2019年2月25日
じゃらん
新規作成

宇品灯台に関するよくある質問

  • 宇品灯台の交通アクセスは?
    • (1)JR広島駅から 市内電車5番広島港(宇品)行き(比治山下経由)約40分
    • 広島バス21号線 約30分  車:高速3号線宇品ランプより約1キロメートル(元宇品公園内)
  • 宇品灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宇品灯台の年齢層は?
    • 宇品灯台の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 宇品灯台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宇品灯台の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宇品灯台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 67%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.