1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 津・久居・美杉・松阪の観光
  5. 津市の観光
  6. かざはやの里 かっぱのふるさと

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かざはやの里 かっぱのふるさと

かざはやの里〜かっぱのふるさと〜
眺めのいい足湯_かざはやの里 かっぱのふるさと

かざはやの里〜かっぱのふるさと〜 眺めのいい足湯

かざはやの里 かっぱのふるさと
景色_かざはやの里 かっぱのふるさと

景色

景色_かざはやの里 かっぱのふるさと

景色

景色_かざはやの里 かっぱのふるさと

景色

景色_かざはやの里 かっぱのふるさと

景色

花手水_かざはやの里 かっぱのふるさと

花手水

2024年5月29日撮影シャローナ混色_かざはやの里 かっぱのふるさと

2024年5月29日撮影シャローナ混色

2024年5月31日撮影ハートの青手まり_かざはやの里 かっぱのふるさと

2024年5月31日撮影ハートの青手まり

景色_かざはやの里 かっぱのふるさと

景色

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜
眺めのいい足湯_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 景色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 景色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 景色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 景色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 花手水_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 2024年5月29日撮影シャローナ混色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 2024年5月31日撮影ハートの青手まり_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 景色_かざはやの里 かっぱのふるさと
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    43%
    普通
    43%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

かざはやの里 かっぱのふるさとについて

久居ICから5分の「かざはやの里」は「伊勢神宮参拝」には国道23号線で70分、「世界遺産の熊野古道女鬼峠登り口」へは伊勢自動車道で41分、「伊勢志摩サミット開催地」へは国道23号線で75分、伊勢志摩観光の行き帰りの立ち寄りや昼食休憩」に最適です。
 「かざはやの里」は周囲8kmに及ぶ「風早池」のほとり、約70,000uの丘陵地の「伊勢温泉ゴルフクラブ」の中にあります。「風早池」は垂仁天皇が紀元35年冬10月、全国に作った800の灌漑池のひとつです。戦国時代には津城藩主「藤堂高虎」が灌漑工事を手掛けた土地に「風早」とつけたことから「風早池」と名付け、現在も県内有数の田畑の水資源となっています。
 2004年より社会福祉法人「正寿会」障がい者施設の利用者と職員が協働して「梅、藤、あじさい」の剪定・追肥・除草・土壌改良、整備、運営管理をしています。日本で初めて園芸福祉を取り入れた花園として環境と福祉の融合に取組んでいます。

「梅」は「寒紅梅」「道しるべ」「白加賀」「鹿児島紅梅」「紅千鳥」「日光梅」「紅鶴」「豊後梅」「湊紅梅」「小梅」「南高梅」「思いのまま」「淋子梅」など45種類500本が2月上旬〜3月下旬に10,000uの緑の芝生の絨毯の中に開花します。
 「藤」は「白甲比丹藤」「紫甲比丹藤」「紅藤」「口紅藤」「六尺藤」「九尺藤」「長崎一歳藤」「八重黒龍藤」「黒龍藤」「白野田藤」の10種類1800本が4月下旬〜5月上旬に8,000u、8種類の藤棚に開花します。
 「あじさい」は「セルマ」「シャローナ」「セリーナ」「サンドラ」「サブリナ」「ソラヤ」の「かざはやの里」でしか見ることの出来ない品種と「青てまり」「白てまり」「ピンクてまり」「すみだの花火」「スカイブルー」「マリンブルー」「ツカサブルー」「チャプリット」「サンガイア」「レッドセンセーション」「恋路が浜」「カスラリンピンク」「ウズ」「紅額」「青額」「白額」「七段花」「城ケ崎」「十二単」「姫あじさい」「アナベル」など39種類がデザインしたあじさい花壇と大斜面の33,000uに75,000株が6月上旬〜7月上旬に色づきます。

キジやウグイスの鳴声の中、散策が出来きます。日常生活では見ることのできない「癒しの花景」の別世界を3世代のご家族お揃いで、お楽しみ下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:梅まつり:2月中旬〜3月下旬 / 藤まつり:4月下旬〜5月上旬 / あじさいまつり:6月上旬〜7月上旬 
開園時間:梅・藤・あじさいまつり期間 8:00〜17:00 ※まつり開催期間中無休
休園:まつり期間以外は休園・入園不可
所在地 〒514-1138  三重県津市戸木町4096 MAP
交通アクセス (1)近鉄名古屋線「久居駅」下車〜榊原温泉行きバス「戸木神社前」下車〜徒歩15分  
久居交通タクシー「久居駅」→伊勢温泉ゴルフクラブ 1700円程度
(2)東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 ※車のナビは伊勢温泉ゴルフクラブ 059-255-3433

かざはやの里 かっぱのふるさと周辺のおすすめ観光スポット

  • つブルーベリーファームの写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    つブルーベリーファーム

    津市戸木町/ブルーベリー狩り

    -.- (0件)
  • キヨさんの榊原温泉への投稿写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約6.9km

    榊原温泉

    津市榊原町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 309件

    榊原温泉は 86才の母親が 大好きで よく 行くのですが 肌が ツルツルになります 近ければ...by えいちゃんさん

  • 猪の倉温泉 しらさぎ苑の写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約10.3km

    猪の倉温泉 しらさぎ苑

    津市白山町佐田/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 186件

    九官鳥が鳴いていました。 この、数年営業していないようです。設備もよく安価で、とっても有名...by たぬさん

  • こびらせさんの高田本山専修寺への投稿写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約9.5km

    高田本山専修寺

    津市一身田町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 57件

    真宗高田派の総本山で、京都の東西本願寺とは一線を画する立派なお寺です。見処も多く、ここは蒲...by へいさんさん

かざはやの里 かっぱのふるさとのクチコミ

  • ここのアジサイは見事です

    5.0

    カップル・夫婦

    旅行サイトのアジサイ一覧をみて、訪問しました。障害者の授産をかねていたこともあり、管理がいきわたってました。小高い丘をはさんで、いい感じに配色されたアジサイたちが見事に咲き誇っておりました。特に紅白のバランスがとてもよかったです。また、たまたまステージに来ていた兄弟のジャグラーの演技がハイレベルで、とても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月12日

    よさみっこさん

    よさみっこさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 家族そろって楽しめる「花の名所」

    4.0

    家族

    2023藤まつり 行ってきました
    特色1万uに10種類のデザインの藤棚と58,000uの園内の立木に10品種の藤 鑑賞することができます
    オーロラのような癒しの花景 旬の花模様な花手水
    季節の風 感じたくなるスポット

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月30日

    他2枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 紫陽花ウェーブ 白いアナベル

    4.0

    友達同士

    雨でしたが、紫陽花はとても綺麗でした。6月中旬あと数日早く行けると、もっと綺麗だったと思います。白のアナベルは丁度満開でした。種類が多いので、時期によって早く咲くものも有るので、どのタイミングで行くのかは、好みによります。広い敷地内、藤棚が見事だったので、次は藤の季節に行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月9日

    さささん

    さささん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

かざはやの里 かっぱのふるさとの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かざはやの里 かっぱのふるさと(カザハヤノサトカッパノフルサト)
所在地 〒514-1138 三重県津市戸木町4096
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近鉄名古屋線「久居駅」下車〜榊原温泉行きバス「戸木神社前」下車〜徒歩15分  
久居交通タクシー「久居駅」→伊勢温泉ゴルフクラブ 1700円程度
(2)東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 ※車のナビは伊勢温泉ゴルフクラブ 059-255-3433
営業期間 開園:梅まつり:2月中旬〜3月下旬 / 藤まつり:4月下旬〜5月上旬 / あじさいまつり:6月上旬〜7月上旬 
開園時間:梅・藤・あじさいまつり期間 8:00〜17:00 ※まつり開催期間中無休
休園:まつり期間以外は休園・入園不可
料金 その他:福祉と環境の協賛費として:大学生以上 500円 / 高校生以下・福祉施設送迎車両での見学:無料 ※花園の入園はゴルフプレイに関係なくどなたでも入れます
イベント施設 梅・藤・あじさいまつり:イベントは花が満開ごろ 詳細:HPで開花状況・イベントを確認 またはрナお問い合わせください(問い合わせ時間 8:00〜17:00)
その他 福祉と環境を融合した花園
バリアフリー設備 伊勢温泉ゴルフクラブ内と藤棚とあじさいエリアに「婦人・紳士・車椅子トイレ」あり 車椅子無料貸出:10台
飲食施設 花園開園時:かざはや茶屋 / イベント時:キッチンカー
子供向け設備 梅・藤・あじさいの妖精のスタンプラリー
駐車場 乗用車:常時200台・大型観光バス:常時10台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0592555755(8:00〜17:00)
ホームページ http://www.kazahayanosato.com/
最近の編集者
かざはやの里さん
2019年2月25日
施設関係者
新規作成

かざはやの里 かっぱのふるさとに関するよくある質問

  • かざはやの里 かっぱのふるさとの営業時間/期間は?
    • 開園:梅まつり:2月中旬〜3月下旬 / 藤まつり:4月下旬〜5月上旬 / あじさいまつり:6月上旬〜7月上旬 
    • 開園時間:梅・藤・あじさいまつり期間 8:00〜17:00 ※まつり開催期間中無休
    • 休園:まつり期間以外は休園・入園不可
  • かざはやの里 かっぱのふるさとの交通アクセスは?
    • (1)近鉄名古屋線「久居駅」下車〜榊原温泉行きバス「戸木神社前」下車〜徒歩15分  
    • 久居交通タクシー「久居駅」→伊勢温泉ゴルフクラブ 1700円程度
    • (2)東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 東名阪自動車道「関I.C」〜伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 ※車のナビは伊勢温泉ゴルフクラブ 059-255-3433
  • かざはやの里 かっぱのふるさと周辺のおすすめ観光スポットは?
  • かざはやの里 かっぱのふるさとの年齢層は?
    • かざはやの里 かっぱのふるさとの年齢層は50代以上が最も多いです。

かざはやの里 かっぱのふるさとの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 80%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 20%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 29%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • PAPI2442さんの松坂城跡(松阪公園)への投稿写真1

    松坂城跡(松阪公園)

    • 王道
    3.9 298件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、松阪市にも立ち寄りました。  実のと...by yosshyさん

  • 次元さんの御城番屋敷(町並み)への投稿写真1

    御城番屋敷(町並み)

    • 王道
    3.9 120件

    予めネットで調べていて、松阪城跡見学後、こちらを目指しました。 ワンコ連れでしたが、ワンコ...by オラフママさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの道の駅 飯高駅への投稿写真1

    道の駅 飯高駅

    • 王道
    3.9 200件

    2月の下旬にドライブスタンプラリーで立ち寄りました。 広くて、地場産の野菜など沢山あり楽し...by ryokuさん

  • こぼらさんの斎宮跡への投稿写真1

    斎宮跡

    4.2 18件

    ひょんなことで斎宮を知り興味がわいて伺いました。 斎宮跡のいつき茶屋無料休憩所に車を置き、...by ユキさん

かざはやの里 かっぱのふるさと周辺でおすすめのグルメ

  • しどーさんの天下一品久居店への投稿写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    天下一品久居店

    津市戸木町/ラーメン

    3.3 6件

    濃厚で美味しいラーメンでした。 あっさりとこってり、やっぱり注文するのはいつも『こってりラ...by しどーさん

  • こぼらさんの港屋珈琲 久居店への投稿写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    港屋珈琲 久居店

    津市戸木町/カフェ

    3.3 10件

    港屋珈琲は三重県鈴鹿市が本拠地のコーヒー店で、三重県内に6店舗あります。フランチャイズ展開...by こぼらさん

  • らっきょさんのガスト久居インター店への投稿写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ガスト久居インター店

    津市戸木町/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    リーズナブルで美味しくてオススメのお店です(o^^o)。ハンバーグが、一押しのメニュー。 チーズ...by マロンさんさん

  • かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    鳴門うどん戸木店

    津市戸木町/うどん・そば

    4.5 4件

    だしも美味しいんですがとにかく麺が美味しいです!同じ金額で肉と麺の量が選べる肉うどんがおス...by ゆかりさん

かざはやの里 かっぱのふるさと周辺で開催されるイベント

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」の写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」

    津市戸木町

    2024年06月01日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年6月上旬から7月中旬にかけて...

  • 津花火大会の写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約7.0km

    津花火大会

    津市柳山津興

    2024年07月27日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2024年で71回目を迎え開催されます。尺玉やスター...

  • 榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」の写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約6.3km

    榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」

    津市榊原町

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    榊原温泉では初夏になると、里山を流れる湯の瀬川沿いに蛍が舞い、美しく幻想的な風景を見ること...

  • 斎宮のハナショウブ群落の写真1

    かざはやの里 かっぱのふるさとからの目安距離
    約23.4km

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)斎宮

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定されている「斎宮のハナショウブ群落」では、ハナショウブの原種であるノハ...

かざはやの里 かっぱのふるさと周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.