井伊大老歌碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井伊大老歌碑のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- カップル・夫婦
安政の時代に江戸幕府を支えた、井伊大老の歌碑
琵琶湖のほとり、彦根城の近くにひっそりと佇んでいます- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
彦根城に向かっていろは松が植えられたお堀沿いを歩いて行くと右手に井伊直弼の歌碑がひっそりとありました。
肖像画のパネルが置いてなければ見過ごしてしまいそうです。
ドラマでは悪役っぽい描かれ方をする事が多いですが、彦根では良い殿様だったのでは。- 行った時期:2018年8月27日
- 投稿日:2018年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
後知恵にはなりますが、国難に対しての覚悟だとか決意がうかがえる一句です。彦根城の近くなので見学に時間もかかりませんし、寄ってみると良いと思います- 行った時期:2018年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
彦根城の濠端には直弼が青春時代に勉学に励んだ埋木舎が在りますが、その近くにこの歌碑も建っています。井伊直弼というと桜田門外の変により暗殺された悪のイメージが強いですが、本当は真面目な愛国者だったのだと思います。- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい