メモリアルロード足湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メモリアルロード足湯
所在地を確認する

海峡の湯の向い側にあるトンネルの階段を登ると大間鉄道アーチ橋に行けます。

足湯(無料)浜湯は、5月から10月頃利用できる。強力な硫黄温泉の為、貴金属の変色と機械の故障に注意。

第二次大戦中に建設が進められたものの、戦況の悪化で工事が中断した幻の大間鉄道。足湯(5月から10月)

メモリアルロード足湯

メモリアルロード足湯

メモリアルロード足湯

駅風の建物の足湯

廃線跡を利用したメモリアルロード
-
評価分布
メモリアルロード足湯について
下風呂温泉の足湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂 地図 |
---|
メモリアルロード足湯のクチコミ
-
白濁のお湯、そしてぬるい
開通することなく終わった幻の大間線、そのアーチ橋が下風呂温泉郷にて遊歩道になっています。メモリアルロードと名付けられたその遊歩道を歩いて行くと、駅を模した建物があって、そこに足湯がありました。白濁した硫黄の香りが漂うお湯で、周囲はとても綺麗に清掃されています。タオルを持っておりませんので足は浸けづに手を浸けますと、これが思いのほかにぬるい。この季節は気持ち良い温度です。そして少し浸けただけの手に硫黄泉の香りがしっかりついておりましたので、これは硫黄分多めの温泉と思われます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
メモリアルロード足湯
青森県の下北郡に位置しているメモリアルロード足湯という足湯です。こちらで足湯をさせて頂いたら、体がポカポカになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
廃線跡を利用した遊歩道にあります
かつて建設途中で放棄された大間鉄道。
その鉄道廃線跡を使った遊歩道・メモリアルロードの真ん中あたり、景色のいい場所に「駅」風の足湯があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
メモリアルロード足湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | メモリアルロード足湯(メモリアルロードアシユ) |
---|---|
所在地 |
〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂
|
料金 | その他:無料 |
最近の編集者 |
|
メモリアルロード足湯に関するよくある質問
-
- メモリアルロード足湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 下風呂温泉海峡の湯 - 約100m (徒歩約2分)
- 海峡いさりび公園 - 約340m (徒歩約5分)
- 風間浦村活イカ備蓄センター - 約120m (徒歩約2分)
- 二見岩(夫婦岩) - 約510m (徒歩約7分)
-
- メモリアルロード足湯の年齢層は?
-
- メモリアルロード足湯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
メモリアルロード足湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%