道後温泉別館飛鳥乃湯泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道後温泉別館飛鳥乃湯泉を題材にした旅行記
1 - 4件目(全4件中)
-
2018年5月16日(水) 〜 2018年5月17日(木)
JR松山駅 >・・・>道後温泉本館 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
初めての四国旅行。 岡山からしおかぜ5号で瀬戸大橋を渡り松山で電車を乗り換えて最初の目的地の下灘駅へ。 伊予鉄で道後温泉に向かいホテルにチェックインしたあと街を散策して名物...
-
3泊4日 広島・愛媛 (4-3) 圧巻のしまなみ海道と、情緒いっぱいの道後温泉
2023年4月14日(金) 〜 2023年4月17日(月)
尾道 >・・・>瀬戸内しまなみ海道 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 妻「絶対に厳島神社!あとしまなみ海道も!」 僕「え?僕に選択の余地なし?」...
-
2019年10月6日(日) 〜 2019年10月7日(月)
与島パーキングエリア >・・・>因島水軍城 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
一日目は丸亀城、別子銅山、道後温泉。二日目は松山城としまなみ海道の島々で観光。 まだ夏の気配が残る暑い二日間でしたが、晴天のもと、色んな名所を巡ることができました!
-
鳴門 祖谷峡 香川 松山 秘境とグルメと温泉 四国2泊3日旅行
2021年12月24日(金) 〜 2021年12月26日(日)
うずしお観潮船 >・・・>与島パーキングエリア ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
●1日目、徳島県の鳴門の渦潮をうずしお観潮船で観光、さらに秘境祖谷のかずら橋、祖谷峡の小便小僧を観光しました。秘境だけに車での移動距離が長かったです。さらに香川県の丸亀市...