遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館の概要

所在地を確認する

  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒690-2102  島根県松江市八雲町東岩坂1754 地図

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 25%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 25%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館のクチコミ

  • 和紙のやさしさと温かさに包まれて

    4.0

    カップル・夫婦

    数年前、土佐和紙と出会いましたが、紙すきの体験をしなかったので、どこかで、と思っていました。
    冷たい雨の午後でしたが、私たち2人のために準備をしてくださり、温かく迎えてくださいました。丁寧な指導であっという間に、オリジナルのはがきやA4用紙を梳くことができました。乾きを待つ間、ゆっくり記念館を拝観することもでき、歴史や和紙文化のすばらしさを知ることもできました。今秋、40周年を迎えた、とのことでしたが、50周年へ向けて、伝統を繋げてほしいな、と思いました。1時間と少しの滞在でしたが、やさしさと温かさに包まれたひとときでした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年12月17日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 日本の地方の伝統を再認識する

    4.0

    カップル・夫婦

    安部榮四郎は和紙職人であり、柳宗悦に見い出されて出雲民芸紙を創作し、古来の原料と技法を用いて雁皮紙(がんぴし)をすく功績が認められて1968年に人間国宝に認定された、出雲の誇りともいうべき人である。本館は、そのお孫さんが運営する小さな私設記念館で、館内には安部榮四郎のすいた和紙の展示のほか、棟方志功との交流を示す手紙などもあり、ほのぼのとした気分になった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月26日

    悲しみの青春さん

    悲しみの青春さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 美しい和紙に出会う

    5.0

    一人

    明治時代の民芸運動をした和紙製作者安部栄四郎の記念館。美しい和紙を数多く見ることができる。民芸運動の仲間だった河合寛治郎や浜田しょうじ、宗像志功の作品所蔵があり、楽しい。グッズコーナーもあり、和紙、便箋封筒から髪かざり、和傘、など見るだけでも楽しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年3月3日

    u子さん

    u子さん

    • 女性/60代

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館(ワシノハクブツカン アベエイシロウキネンカン)
所在地 〒690-2102 島根県松江市八雲町東岩坂1754

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 1,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000192231

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    セルフトータルビューティサロン Bikaの写真1

    セルフトータルビューティサロン Bika

    • 王道
    4.9 36件

    たまたまどこかの記事でこちらの香水づくり体験を目にして、友だちと楽しいことしたいなーと思っ...by あやさん

  • ネット予約OK
    ご縁陶芸Jamgardenの写真1

    ご縁陶芸Jamgarden

    5.0 15件

    道中トラブル起きたけれども先生がメンタル面に気遣ってくれて 結果的に楽しい記念になる時間を...by masさん

  • 麦風工房の写真1

    麦風工房

    • 王道
    4.5 30件

    とても元気な先生で話しやすくて楽しい時間が過ごせました。 工房には作品もあって、素敵な空間...by かあこさん

  • ネット予約OK
    むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の写真1

    むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室

    4.6 17件

    社員旅行の自由行動の際に参加させて頂きました。 その日は私たち女性4人(貸し切り)だったの...by ちあきさん

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館周辺のおすすめ観光スポット

  • 和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    星上山

    松江市八雲町東岩坂/山岳

    3.2 4件

    星上山に行きました。星の神様が降臨され、この地区の人々を守ってくれたという伝説を持っていま...by すけーんさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約11.6km

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江市黒田町/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.4 1,178件

    1周の遊覧時間は50分程です。乗船券を買うと何度でも乗船できます。今回はあまり時間が無く地ビ...by むこさんさん

  • yosshyさんの松江城への投稿写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約11.1km

    松江城

    松江市殿町/城郭

    • 王道
    4.3 1,819件

    お城を一通り見学するのに丁度良い広さで最後までゆっくり回ることがで来ました 説明文も多く分...by むこさんさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約18.4km

    松江フォーゲルパーク

    松江市大垣町/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 678件

    初めて行きました。駅を出てすぐに見える。写真やパンフレットで見ていましたが今回行ってみてビ...by おーちゃんさん

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館周辺でおすすめのグルメ

  • 和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    パン工房ミルク

    松江市八雲町東岩坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    お食事処ながしま

    松江市八雲町東岩坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ドリームさんのミートショップきたがきへの投稿写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約10.5km

    ミートショップきたがき

    松江市西茶町/その他軽食・グルメ

    4.3 62件

    初めて出雲に来たときに地元の人に教えてもらってから島根に来る度にここのお店で島根牛を買って...by ヨッシーさん

  • こぼらさんの島根県物産観光館への投稿写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約10.8km

    島根県物産観光館

    松江市殿町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 73件

    ここにくれば、だいたいのものは揃います。ついついたくさん買ってしまう場所です。杉のお線香が...by みこちゃんさん

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館周辺で開催されるイベント

  • 白潟天満宮夏祭りの写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約9.6km

    白潟天満宮夏祭り

    松江市天神町

    2025年07月24日〜25日

    0.0 0件

    神輿渡御や天神太皷などが有名な、白潟天満宮最大のお祭りが開催されます。24日は大人の神輿7基...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約11.3km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

  • 玉造温泉夏まつり2025「タマステージ」の写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約10.2km

    玉造温泉夏まつり2025「タマステージ」

    松江市玉湯町玉造

    2025年07月19日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    玉造温泉街が毎夜カーニバルとなる「タマステージ」が、玉湯川沿いの野外ステージ(ゆ〜ゆ前の足...

  • 霧の日本庭園の写真1

    和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館からの目安距離
    約12.2km

    霧の日本庭園

    松江市八束町波入

    2025年07月01日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    四季折々の花と緑に恵まれた日本庭園由志園で、「霧の日本庭園」が開催されます。色とりどりの夏...

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.