斑鳩寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
太子町の斑鳩寺 - 斑鳩寺のクチコミ
神社ツウ 一期一会さん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0 -
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0 -
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0 -
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0 -
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0 -
兵庫県揖保郡太子町 斑鳩寺
by 一期一会さん(2024年10月13日撮影)
いいね 0
名称から奈良県の斑鳩町を想定しそうですが、兵庫県の太子町にあります。
西国49薬師霊場の23番、新西国33霊場の32番の札所にそれぞれ指定されています。
創建以来、法隆寺の別院でしたが、現在は比叡山を本山にする天台宗の寺院だそうです。
のどかな場所にあります。
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
一期一会さんの他のクチコミ
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
暦の上では「春」の2月に訪問しました。 ウインターイルミネーションの期間中です。 チューリ...
-
海鮮居酒屋 豊丸水産 岩国駅前店
山口県岩国市/居酒屋
岩国市アーケード街の入り口にお店はあります。 妻と夕食時の利用をしましたが、一品の量が少な...
-
かんてら山
島根県松江市/その他軽食・グルメ
バイキングの飲食店で、昼と夜の営業をされています。 手作りの料理で、とても美味しかったです...
-
道の駅 おろちの里
島根県雲南市/道の駅・サービスエリア
「尾原ダム」のダム湖「さくらおろち湖」の湖畔に建ち、展望広場も備えた道の駅です。 併設する...
斑鳩寺の新着クチコミ
-
斑鳩寺の2023年09月の口コミ
ここにお旅所がありました。神仏習合ですね。事前にわかっていたら聞いていたかと思います。京都には聖徳太子ゆかりの「広隆寺」があるのですが、元々は寺の中にあった神社は外に出ています。ここは残ったんですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 投稿日:2023年9月10日
-
斑鳩寺の2023年09月の口コミ
・606年、奈良・飛鳥の豊浦宮(橘寺)で勝鬘経(しょうまんぎょう)を講じて、その褒美として推古天皇より播磨国揖保郡の地を賜った
・聖徳太子は斑鳩荘と命名する
・以降、1000年は法隆寺の荘園となる
・1541年、お堂をすべて焼失したが、復興し今に至る詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 投稿日:2023年9月10日
-
斑鳩寺
聖徳太子にゆかりのあるお寺さんです。
朱色の三重塔がまた見事な建築で見応えがあります。
気品が感じられる場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月17日
ラスさん
-
由緒ある斑鳩寺
住宅街にあるが門を入ると境内は広かったです。朱色っぽい三重塔や多角形の建物が配置された伽藍もとてもイイ雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
-
静かな場所にあります
聖徳太子ゆかりのお寺で重要文化財に指定されている建造物がたくさんあります。人はほとんどおらず、ひっそりとした雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日