- ネット予約OK
こばやし農園
こばやし農園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 32%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 5%
- 不満
- 27%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





こんなにたくさん摘みました♪

持ち帰りの苺です☆たっぷり〜!
こばやし農園について
「おいしい,そして安心できるいちごを届けたい」そんなにいちごづくりを目指して日頃から丹精をこめて「いちご」に向き合って栽培しています。
こだわりは、全ての生き物の元になっている「水」。水のクラスターという分子のかたまりを小さくすることで植物による吸収を向上させる、人が飲む水より吟味された活性水です。
植物本来のもつ生きる力が、いちごをいきいきと生長させ、病気にも強く、おいしいいちごをつくることができる、そんな理念に基づきFFC農法に取り組んでいます。
おいしく、そして減農薬農法なので農薬も少なく、安心できるいちごを、心を込めておとどけします。是非一度味わってみてください。
期間限定でイチゴ狩り受付けております。是非一度足を運んでみてください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字上待井48 MAP |
---|
こばやし農園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
クイーンベリー・紅ほっぺ・とちおとめ・にこにこベリーの豪華ラインアップ★
4種類の食べ比べが楽しめる贅沢プラン!
ラッキーな時は稀少な白イチゴ「ネージュベリー」も食べれるかも!?いちご食べ比べ大セット
2,200円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

こばやし農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 5%
- 普通 40%
- やや混雑 30%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 36%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 32%
- 3〜5人 55%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 26%
-
現地までナビですぐに行けました、近くまで行くと看板が見えて左に曲がると、ここかぁ〜〜。とテンションも上がります。お店の前に着くと中からスタッフさんが来て、先ずは会計します。白いイチゴが店の中にも並んでました。店の前に車を停めてスタッフさんと一緒にハウスに入って行きました。予約はもう一組いらして、席も遠めに離して設置されてましたので、そんな気遣いも良いなぁ〜と思いました。赤いイチゴが4種類食べ比べをしている所に、白いイチゴが登場。優しくイチゴの説明をしてくれました。やっぱり甘くて美味しかったです。可愛い!ネコちゃんとも一緒に写メしてきました。 狩りをしないで食べ比べってどうなのかな?って思ってましたが、食べきれないイチゴも、皿のまま袋に入れてもらい、お土産になりました。その日の夕食後のデザートにもなり、ネコちゃんの話で盛り上がりました。楽しかったです!ありがとうございました。
- 行った時期:2020年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月7日
-
口コミを見て早めに行きましたが、珍しくGoogleMAPの案内に間違いも無く、看板も3箇所設置されて居たのですんなり到着。 受付の時に箱入りいちごを貰って、その箱にいちごを詰めて帰るシステムなので良かったです。 入場までに箱のいちごを食べて満足したので入場後はお土産探しで楽しみました。 シーズン終わりなのでよく見ると虫食いが有るので小さい子は一人で不安です。大人でも見逃していましたから。 でも探す、食べる、持ち帰りとお値段以上でした。 持ち帰りのイチゴは4人分で一升釜2つ近くになり、夜に食べて、ジャムまで作れました。 口コミを見てちゃんと改善されてるし、農家の方も親切なので評価が少ないのは不思議かな。
- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月2日
-
高評価の方もいれば、低評価の方もいるので、少し気になっていたのですが、全然良い。むしろ大満足でした。 中々、1時間食べ放題で持ち帰り可能な農園さんはなく、この値段で提供してくださっていることに驚きました。 サイズも色々あり、それぞれ甘さや酸味、食感にも違いがあって楽しい時間でした。 気になっている方いらっしゃいましたら、是非足を運んでください^ ^
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
こばやし農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | こばやし農園(コバヤシノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字上待井48
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0225-95-1215 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kobayashi-ichigo.net/ |
施設コード | guide000000192503 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。